暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ四十三 幸村の義その十

[8]前話 [2]次話
「まさにな」
「では上杉家は」
「あのお二人がおられるから」
「だからですな」
「安泰じゃ」
 こう言うのだった。
「謙信公がおられた時と同じく、何があろうとも」
「それでもですな」
「家は残る」
「そうなりますか」
「絶対にな、お二人がおられると」
 まさにそれでというのだ。
「かなりのものじゃからな、しかし我が家は」
「真田家はですか」
「我等の家は」
「拙者と兄上がおられるならな」
 それならばというのだった。
「拙者が直江殿にならねばな、しかし」
「はい、殿はです」
「直江殿とはです」
「ご気質が違いますな」
「どうにも」
「拙者は宰相ではない」
 こう言うのだった。
「そうした者ではな」
「殿は将ですな」
「師であると共に」
「政も出来ますが」
「どちらかといいますと」
「直江殿は政の方じゃ」
 幸村は兼続のその資質を一言で述べた。
「戦も出来るがな」
「そちらの資質がですな」
「かなり強い方ですな」
「あの方は」
「左様ですな」
「それは石田殿、大谷殿もじゃ」
 この二人もというのだ。
「政の方じゃ」
「戦よりもですな」
「そちらですな」
「そちらの方ですな」
「うむ、政の刀のじゃ、しかし大谷殿は」
 幸村は彼のことを特に言った。
「政もじゃが石田殿以上に武もあるな」
「そういえば戦の場でも」
「大谷殿は結構にでしたな」
「戦われていたとのこと」
「石田殿や七将の方々以上に」
 近頃秀吉の麾下で名を挙げている七人の将達だ。加藤清正、福島正則、加藤嘉明、黒田長政、池田輝政、細川忠興、蜂須賀家政の七人だ。
「勇敢であり強い」
「そうしたご活躍だったとか」
「武辺もお持ちじゃ」
 大谷、彼はというのだ。
「その話も聞いておるし実際にな」
「ですな、お身体の動きがです」
「相当な武芸者のものでした」
「実際に槍を取ってもです」
「かなりの方ですな」
「お強い」
 間違いなくというのだ。
「あの方はかなりのお強さじゃ」
「政だけでなく」
「武もお持ちですか」
「そうした方ですか」
「そう見る、拙者はな」
 前を見据えつつ言う幸村だった。
「宰相にはなれぬ、しかし政もな」
「学び」
「そのうえで、ですか」
「よりじゃ」
 まさにというのだ。
「そちらの資質も磨かねばな」
「ですか、では」
「これからはですな」
「政の書も読まれ」
「そちらにも励まれますか」
「そう考えておる、将であろうとも」
 例えそちらの才の持ち主でもというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ