暁 〜小説投稿サイト〜
お寺の怪
6部分:第六章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後

第六章

「安心しなさい」
「はあ」
「それはそうとしてよ」
 そのうえで彼に尋ねるのだった。
「貴方。どうしてここにいるのかしら」
「僕がここにですか」
「そうよ。よかったら話してくれるかしら」
 こうしてこの幼い修行僧に話を聞くことになった。聞けば彼は幼くして自ら仏門に入り修行に熱中していたという。それで時としてこの廃寺に入りそこで一人覚えた経を暗誦したりしていたという。あの通り道を抜けていつもここで一人修行に励んでいたというのだ。 
 何故ここで修行していたかというとまだ習っていない経ばかりなのでそれを勝手に読んでは先輩の僧侶達に怒られるからだ。それでここで読んでいたというのである。事情はこうだった。
 話を聞き終えた勝矢とラーマは。まずはこの子供を寺院から出した後でお菓子を少し御馳走した。それから彼と別れ二人になって。怪しい酒場に向かう途中の道であれこれと話をしていた。
「わかってみればどうということはない話でしたね」
「そうね、全く」 
 勝矢は首を傾げ気味でラーマの言葉に頷いた。
「何てことのないね」
「何が出て来るかと思えば」
「出て来たのは真面目な子供が一人」
「とんだ拍子抜けでしたね」
「全くよ」
 ぼやき気味に述べた。
「幽霊だったらどうしようって結構考えていたのに」
「その割には余裕でしたね」
「御守りがあったからよ」
 そういうことだった。
「だから幽霊は出なかったのよ」
「そうですかね」
「そうよ。それにしても」
「はい?」
 ラーマはここで話が変わったのを感じ取った。
「何かありますか?」
「ええ。いい話が書けそうね」
 見れば勝矢はにこりと笑っていた。実に楽しそうな笑みだった。
「今日の取材はね」
「書けます?」
「ええ、書けるわ」
 ラーマの怪訝な言葉にもはっきりと述べる。
「ちゃんとね」
「けれど幽霊じゃなかったですし」
「わかってないわね。あれは幽霊よ」
「ですがあれは」
「幽霊なの」
 ラーマの言葉を否定しての言葉だった。
「あれは」
「けれど子供じゃないですか」
 ラーマは正直に事実をありのまま述べた。
「あそこにいたのは」
「だから。あの子はいないのよ」
「いないのですか?」
「そう、いないの」
 かなり強引にそういうことにするのだった。
「正確に言えばいなかったのよ」
「それは嘘ですよね」
「方便よ」
 しかし勝矢は言う。
「これはね。方便なのよ」
「方便といいますと」
「あの子が正体だって言ったらどうなるの?」
 勝矢は今度はあの子供のことを話に出すのだった。
「あの子に迷惑がかかるじゃない」
「それはそうですね」
 これはラーマにもわかった。確かにあの子が幽霊の正体とわかればそれだけで周囲
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ