暁 〜小説投稿サイト〜
銀河英雄伝説〜新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)
第三十四話 慢心
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 第六次イゼルローン要塞攻防戦が始まった。この会戦はミュッケンベルガーが望んだ形で始まったものではない。ミュッケンベルガーは当初同盟領に踏み込む形で戦うつもりだった。艦隊決戦こそが彼の望みだったと言っていい。しかし同盟側の行動がミュッケンベルガーの予想よりも早く、イゼルローン回廊の同盟領側への出入り口を塞いでしまう。

やむを得ず帝国側はイゼルローン要塞での攻防戦によって同盟軍の撃破を図る事になる。原作では今述べたような展開で戦闘が進み帝国軍が勝った。そして現状は原作どおり推移していると言っていい。この原作での会戦のポイントを時系列で並べると以下のようになる。

1.ラインハルトが自分の戦術能力を確認するかのようにさまざまな戦術で同盟軍を翻弄し打撃を与えた事。

2.ヤン・ウェンリーがラインハルトの行動パターンを読み、罠にかけ損害を与えた事。その際、同盟軍グリーンヒル大将はヤンの意見を入れず十分な戦力を投入しなかった事。

3.ウィレム・ホーランド少将、アンドリュー・フォーク中佐による艦隊主力を囮にし、ミサイル艇でイゼルローンを攻略すると言う作戦案を実行した事

4.ラインハルトが敵作戦を見抜き妨害、ミュッケンベルガーが艦隊主力を使いさらに打撃を与えようとしたが、同盟軍が予備兵力を用い、乱戦状態になった事。

5.シェーンコップがリューネブルクを挑発し、決闘に持ち込みリューネブルクが戦死した事。

6.ラインハルトが敵の後背を遮断する動きを見せ、それにつられた同盟軍がトール・ハンマーで大打撃を受け撤退した事。

 今は1が進行中だ。もうすぐ2に移るのだが、こいつの対処法を考えなければならない。本来なら無視していい。この経験はラインハルトにとってプラスには成るが、マイナスには成らない。死なない程度に痛めつけられるのなら全然OKなのだ。しかし死んでもらっては困る。

そして、もしかするとラインハルトに対して死亡フラグが立っているんじゃないかと思える節がある。理由は同盟軍の動員兵力が原作より多いのだ。原作では三万七千隻程度のはずなのだが、今回は五万隻程度を動員している。動かせる兵力が多くなれば、当然選択肢も増えるだろう。原作とは違いラインハルトに対しても殲滅を狙ってくる可能性が有る。

 それにしても、前回ヴァンフリートでも原作より一個艦隊多く動員している。余りにもおかし過ぎる。単純にアルレスハイム星域の会戦の余波とは思えない。ヴァレリーにも色々確認して、ようやくこれかと思える相違点を俺は見つけた。おそらくこれがこの一年間の原作との相違を生み出している…。

 ロボスが元帥になっていない。宇宙艦隊司令長官ラザール・ロボスは原作では帝国暦484年末に元帥になっている。理由は484年、同盟軍の全般的な優勢を確保した事が評価さ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ