暁 〜小説投稿サイト〜
【SAO】シンガーソング・オンライン
異伝:自ら踏み外した崖へ 前編
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 
 
 俺はおかしいのだろうか。

 このSAOという死と隣り合わせの世界を歩んでいて、時々疑問に思う。
 皆はこのゲームのクリアを目指して方々を奔走し、かつて持っていた世界を死に物狂いで取り戻そうとしている。失われた日常、現実の生活を。
 そんな皆の邪魔をする面倒な奴等もいれば、邪魔どころか殺そうとする危ない奴もいる。

 俺は人殺しは極力したくないが、殺さなければいけない時が来たらその時はしょうがないかな、と思う。
 現実世界にだって正当防衛が存在する。自分の命を守るために他人を傷つける事が出来ないのではおかしいからだ。俺自身、目の前に危機があるのに武力で退けてはいけないと言うのはおかしいと思う。

 だが、ある時見知らぬ男に言われたのだ。「お前にはレッドの素質がある」、と。
 とても嫌な笑い方をする男だった。話半分にどこかへ行ってしまったが、あれは犯罪プレイヤー独特の粘つく悪意がこびり付いた声だったと思う。だからどうとも思わなかったが、未だに記憶に残っている。

 俺には、そう言われる理由に心当たりがあった。


 父親のいない家庭。母は毎日夜遊びに明け暮れてこの面倒など見もせず、兄はそんな母に見切りをつけて、俺を捨てて自立していった。一度たりとも帰ってきたことはない。会えば母に金をせびられることを知っているからだ。
 退屈だった。退屈だから友達とずっと遊んだ。それでも、遊びはいずれ終了させて家へ帰らなければならない。逃げたつもりでも、常に目の前に立ち塞がる避け得ぬ壁。家では本を読んだりテレビを見て、母が男遊びに夢中で帰ってこない家で孤独を紛らわした。

 仮に母がいたとして、何をしてくれるわけでもない。服や下着を脱ぎ散らかして洗濯させ、食事を棚なければ不機嫌になり、声はかけるが感情は籠ってない。子供という生き物にとことん興味がないからだ。

 そんな世界が終わりを告げたのは、ニュースを見た時だった。
 オンラインゲームのやりすぎで過労死した馬鹿な若者のニュース。若者は、食事より現実の生活より、ネットの世界でのつながりを求めてずっとゲームをしていたらしい。俺は、それをひどく羨ましく思った。

 初めて知ったオンラインゲームという単語。母のパソコンを勝手に拝借して調べ、早速始めた。
 現実の時間制限ばかりが付き纏う世界でなく、好きなだけ動き回って冒険できる世界。しかも無料で遊べる物もたくさんあり、金は必要がない。ネット内で友達を得れば、その友達とずっとしゃべっている事も出来た。眠りたいのに眠れない日々が、眠いから抜ける、と一言仲間に伝えて眠るように変わった。
 俺は次第に、「そちら」に引きずり込まれた。
 現実世界の友達など、所詮は時間制限付きだ。びっくりするほど短い間、ほんの少しくらいしか喋れな
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ