暁 〜小説投稿サイト〜
【SAO】シンガーソング・オンライン
外伝:フルメタル・ハーモニー
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 
シノン、というプレイヤーの事を俺はよく知らない。
気付いたらキリトと一緒にいて、あいつをからかって遊んでいた。なんでもGGOというゲームで知り合ってやってきたらしい。別に気にしてもいなかったし話す機会も殆ど無かったので、取り敢えず顔と名前は知っているという関係でしかなかった……のだが。

「……………むう」

真剣そのものの瞳のユウキが無言でシノンちゃんの獣耳を触る。

「……………むむむぅ」

そしてその手を離し、今度は俺の獣耳を触る。
しばしの逡巡と小さな緊張感の後、ユウキはどこで何のために手に入れたのか分からない旗を俺に向けて掲げた。

「やっぱりお兄さんの耳の方が気持ちいい!今までいろんな人に耳を触らせてもらったのに何でだろう?」
「隠しステータスに毛並でもあるんじゃない?」
「聞いたこともねぇしあったとしても上げねーよ。何だその使い道のないステータス……」

かくしてユウキの耳検定の結果、軍配は俺に上がったらしい。
そう、ユウキは最近は俺のロバ耳を越える手触りの耳を探して色んな種族の獣耳を触りまくっては、こうしてジャッジを下しているのだ。今の所俺の耳は常勝無敗の触り心地らしく、俺と同じプーカの耳のどれを触っても俺には勝てないという。

ユウキの偏見が入っているのではと別の人物にもジャッジを仰いだのだが、俺の耳は本当に他の連中のものと手触りが違うらしい。なお、キリトの立てた仮説によると以下の原因が考えられる。

その一、アバター生成時に選ばれた耳がシステム上激レアな手触りのものだった。
その二、何らかの隠しパラメータが毛並に関係し、ユウキが俺の耳を触るうちにそれが上昇した。
その三、毛並は他の何らかの条件によって個人別に変動しており、その条件が重なったことで偶然毛並が良くなった。
まぁどれが原因かなど分かったものではないし俺はどうでもいいのだが。
あいつはどうもそんな意味のない想像力をやたらと働かせる傾向にあるようだ。その所為で人の耳を触りまくったりして実験していたので、そんな想像力は消してほしいものだ。

とはいえ、キリトもその想像力の使い道を誤ったことがある、らしい。それに比べれば、今のキリトの在り方の方が何百倍もマシだろう。
想像力を消したい……あ、ピンと来た。

「キリトに恨みを込めてちょっと歌うか」
「なにそれ怖い。男の嫉妬?」
「いや、ごくごく私的な不満だけど」

ドン引きするシノンちゃんはさて置いて、この曲は確かユウキに教えていなかった筈である。
普通にギターを取り出して弾きはじめる。

「ねえ、ユウキ。ブルハさんっていつもこんな感じなの?ちょっと芸術肌すぎるって言うか、その……」
「うーん、思い付きで歌を歌い出すっていう意味ではいつもこんな感じかなぁ。結
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ