暁 〜小説投稿サイト〜
乱世の確率事象改変
道化師が笑う終端
[7/26]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
行こうか」

 言われて、カチャリ……と長剣の構えを変えた。
 両手で持つのは余りしないが、剣速を上げるにはこっちの方がいい。
 頭に思い浮かぶ戦い方と、嘗て戦っていたであろう身体に刻まれた記憶。無意識で最善を判断すること幾日幾刻。技量の高い奴等と何度も戦って慣らしてきた。

 彼女は文醜。知識にあるのは、呆気なく敗北して殺される武将。
 しかれども、今目の前に居るのは……ただの踏み台や引き立て役では無く、誰かを守るための暴力。
 心が冷たく凍りつく。頭が幾分冷えて行く。
 元譲のように無理やり叩き伏せて降参させる事は俺には到底無理で、文醜としても納得しない。
 何よりも、俺には一つの目的があった。

――こいつが欲しい。

 戻るまでの間だけでも俺が俺としても戦う為には……片腕に成り得る副官が必要だった。
 探した。徐晃隊副長の話を聞いた時から。
 求めた。戻れないかもしれないと覚悟した時から。
 出来るならバカがいい。単純で、純粋で、歯向かってくれるバカがいい。
 明の話を聞いた時から決めていた。真っ直ぐブレずに狂えるくらいの文醜を俺が貰おう……そう決めていた。

 だから先に顔良を捕えさせた。だからこいつと戦いに来た。
 欲しいから力付くで奪い取る。殴って、殴って、服従した相手を慈しむ。それが覇王の遣り方なんだろう。
 俺はそんなもん出来ない。対価を押し付けて払わせて、そうして欲しいもんを奪い取ろう。
 利害の一致での薄い関係でいい。呪い呪われの歪な関係でいい。黒麒麟が戻るまで、俺を憎みながらも従えばいい。

 距離を詰めるのは一瞬。見切っていた、というように彼女も走り出していた。
 ただ、些か予想外の手段に走った。小さく速い剣戟は重量武器とは思えない扱い。振り上げて叩き斬る、それこそが力のはずなのに、彼女は俺の身体運びを見て戦い方を選んでいた。
 しかしながら、俺としてはそちらの方が遣り易い。純粋な膂力で抑え付けに来ないのなら……俺の力でも打ち合える。
 もっと速い攻撃は知ってる。
 神速の張遼の偃月刀はもっと速く、恐ろしい。幾重にも重なる刃と中距離攻撃は近づくことすら出来ない程。だから、お前の攻撃は見切れるし対応出来る。

 ズキリ、と頭が痛んだ。

 もっと速いモノと戦っていた気がする。ひらりひらりと煌く小さな刃が空を割く蝶のように。
 もっと力強いモノと戦っていた気がする。無茶苦茶でありながら本能で繰り出される攻撃は逃げ場が見当たらなかったはずで。
 もっと理に適ったモノと戦っていた気がする。黒が流れて、戦えば戦う程に自他ともに研鑽されてきた舞の如く。

 誰かの記憶。きっと俺では無い俺の記憶。ああ、と考えるまでも無く身体が動く。その誰か達と戦った事があったから、俺の身体
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ