―邪心経典―
[10/23]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
三体に増殖する。
「魔法カード《機械複製術》を発動し、さらにデッキから《チューニング・サポーター》を二体特殊召喚し……《ニトロ・シンクロン》とチューニング!」
攻撃力500以下のモンスターをデッキからさらに特殊召喚する魔法、《機械複製術》による《チューニング・サポーター》の展開とともに、新たなモンスターを呼び込む力とする。先のターンで特殊召喚されていた《ニトロ・シンクロン》が光の輪と化すと、シンクロ召喚の光がフィールドに炸裂した。
「集いし刃が、光をも切り裂く剣となる。光差す道となれ! シンクロ召喚! 現れろ、《セブン・ソード・ウォリアー》!」
光を切り裂き現れたのは、七つの剣を持つ機械戦士《セブン・ソード・ウォリアー》。黄金色の鎧を輝かせてフィールドに現れ、まずは二本の双剣を持ちワーム軍団と相対する。そしてもちろん、シンクロ素材となった《チューニング・サポーター》の効果が発動する。
「《チューニング・サポーター》がシンクロ素材となった時、カードを一枚ドローする。……さらに魔法カード《アームズ・ホール》を発動!」
シンクロ素材となった《チューニング・サポーター》の数は三枚、よって三枚のカードをドローする。さらにデッキトップを墓地に送ることで、装備魔法をサーチする魔法カード《アームズ・ホール》を発動し、デッキから装備魔法《パイル・アーム》を手札に加える。
《アームズ・ホール》には通常召喚を封じるデメリットがあるものの、まだ《ロード・ウォリアー》と《機械複製術》の効果による特殊召喚しかしておらず、《セブン・ソード・ウォリアー》を展開できた今、これ以上の召喚は必要としない。そしてわざわざサーチした装備魔法《パイル・アーム》は、相手の魔法・罠カードを破壊する効果を持つ。
「《パイル・アーム》を《セブン・ソード・ウォリアー》に装備し、効果発動! 相手の《悪夢の鉄檻》を破壊する!」
《セブン・ソード・ウォリアー》の腕部にパイルバンカーが装備され、そこから発射された杭が《悪夢の鉄檻》を破壊する。どうせこのターンで自壊する魔法カードだ、放っておいて他の伏せカードを狙っても良かったが……フリーチェーンなら無駄撃ちになってしまう。
……いや、俺が攻め急いでいるだけか。
「さらにセブン・ソード・ウォリアーの効果! このモンスターに装備カードが装備された時、相手に800ポイントのダメージを与える! イクイップ・ショット!」
「くぅ……!」
覇王LP2800→2000
攻め急いでいることを自嘲しながらも、装備魔法を装備したことにより、《セブン・ソード・ウォリアー》の効果が発動する。《悪夢の鉄檻》から解き放たれ、クナイのような小刀を投げ放つと、闇魔界の覇王へと直接突き刺さる。謎の魔法カード
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ