暁 〜小説投稿サイト〜
乱世の確率事象改変
相似なる赤と蒼は
[8/17]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
「サーイエッサー!」

 噎せ返るような戦場には似合っているようで似合っていない声で、罵倒に似た鼓舞を放ちながら。





 †





 戦場の空気というのは読み取れるモノには分かり易い。
 敗色であれ、勝ち気であれ、何処を攻めればどうなるか……長く戦場に浸っていればいる程に、手に取るように分かる感覚が増して行く。
 袁家の三人は若い。夕も、明も、斗詩も、老練な武将達と同じモノを持つには戦場の経験が足りない。
 しかしながら、経験が足りずとも、人の感情を読み取るに長けている二人は、その大きなうねりにも似た空気に敏感であった。
 膠着状態の戦場で被害は増えるばかり。敵には目立った動きも無いが、そのまま力押しするだけでは欲しい結果は得られない。

「そろそろやろう」
「んー、そだねー。こっちまで怯えと負けの雰囲気が伝播しちゃったら意味ないし」

 二人が示し合せる様が余りに自然で……これから起こす事が確実に成功すると斗詩には感じ取れた。

「ホ、ホントにやるの?」

 それでも、愚かしい事だと分かっていても、聞かずにはいられなかった。これがどれだけ有り得ない策であるのか理解していたから。

「あったりまえじゃん? あんたはお綺麗なままで行けばいい。憎まれ役の汚れ仕事はあたしの本分だからさ」
「生きるか死ぬかはあなた次第。退き時も好きにしたらいい。もうこれで、私が描く結果には足り得るから」

 どちらもの瞳は濁っていた。昏い暗い闇色の黒と、扇情と歓喜が濃い黄金。
 兵の命がどうなろうと知った事では無いとでも言いたげな、残酷で冷徹な二人。
 本来ならば熱く燃やさなければならないはずの斗詩の心は、今までにない冷気に包まれていた。

「はい、これが合図。猪々子と一緒で、あんたにもコレ使って貰うから」

 渡されたのは金属で出来た笛。徐州で猪々子の部隊が徐晃隊の屍から回収したモノ。一個部隊での突撃を知らせる為に袁紹軍が使うと決めていたモノ。
 受け取り、首に下げてみた。黒麒麟の嘶きと呼ばれる、元袁術軍に恐怖を植え付けた証を。
 猪々子とお揃いであるのは嬉しかったが、街の人達を守る竹笛なら戦場以外で使えるのにと、斗詩は場違いな考えが頭を過ぎった。

「中央の後列は元袁術軍の兵士達を並べてある。その音は嫌でも耳に入ってしまうから、あなたの突撃は味方を殺す事は無い。全力で駆けて」

 合図があればその方を見やるのは戦場では自然な事。其処に騎馬の群れが突撃してきたのなら、逃げ出すのも当然である。散々辛酸を舐めさせられた笛の音なら尚更上手く行くだろう。

「んじゃ、あたしが夏侯淵の方に向かったらやっちゃってー。楽進は“氣弾”と体術を使うから、一騎打ちするなら馬から降りないと分が悪いよー
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ