暁 〜小説投稿サイト〜
【IS】例えばこんな生活は。
例えばこんな結末で済むならそれでいい
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 
10月10日


「おーい二人とも〜。こっちはカタがついたよ〜?」

接近戦用IS「ダフマ」が返り血の様なオイルを浴びた状態で戻ってくる。両腕の超振動クローには無人機の胴体や頭部が刺さったまま、しかも盾代わりに使っていたISの身体をワイヤーで引きずっているその姿は猟奇殺人鬼にしか見えない。これでも今回は誰も殺していないし、ISコアも破壊してない。

「アリース、残存勢力はー?」

ゴーレムVの腕を引きちぎって武器に使っていたトラッシュが振り返る。彼女のIS「ロビンフッド」は量子格納機能が完全に消滅している代わりに武器の使用許諾(アンロック)が無制限解除されている。量子格納機能が無い分機体のペイロードは大きかったがためにそこへ改良を加え続けた結果、ロビンフッドは相手の武器をハックできるほどの電子戦能力を手に入れたのだ。

だからゴーレムVの腕だけという本来ならば機能しない内蔵武装も、彼女が握ればエネルギーバイパスを繋げて武器に出来る。流石に無人機を丸ごとというのは骨が折れるが、今回は学園の生徒が大暴れした所為で然程苦労する必要はなかった。

「・・・・・・機業も無人機も全員が戦意を喪失してる。後続もないみたい」

自身のIS「ホルス」の補助でその読心能力を如何なく発揮したアリスは、そう結論付けた。その手には手提げバックを両手で抱えるように狙撃ライフルが握られている。連射可能でありながら狙撃銃としての精密射撃も行える特別製だ。アリスは既にESP能力によってホルスのコアと疑似的な相互意識接続(ツインリンカー)を可能としていた。ジェーンとは違った意味で彼女も特別なのだ。
だからそんな彼女の能力と感覚は並のレーダー類をはるかに凌駕する精度を誇る。戦闘は完全に終了したようだ。

沿岸で戦っていた米軍司令官機のシルバリオ・ゴスペルが部下と共に撃墜されたISのコアを抱えて学園に集合している。撃墜された機業の操縦者も運び込まれ、更識に拘束されている。犠牲者ゼロ、負傷者なし。学園連合の完全勝利だ。
華々しい戦果を挙げた代表候補生たちに拍手が送られたり、ドイツ軍が内輪で盛り上がっていたり、何やら教員側が騒がしかったりと賑やかな喧騒が広がっている。


そんな光景を見て、トラッシュは無言で自分の掌へと視線を落とした。

「どうしたの、トラッシュ?」
「いや・・・・・・まともに人のために戦うことが出来たのって、初めてかもしれないなって」
「変なトラッシュ。アリスはどういう事か分か・・・ってても言わないか」

タイトは少々暴れ足りない様子だったが、だからといって騒ぎを率先して起こそうとは思わない。同時に、S.A.メンバーで唯一自分の過去を一切語ろうとしないトラッシュにそのことを詳しく聞こうとは思わなかった。――おおよその見当
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ