暁 〜小説投稿サイト〜
ロックマンX〜朱の戦士〜
登場人物
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
インとは最初は先輩後輩の仲、次に親友、更に次は恋人という原作では女っ気がなかったエックスは救済された。
この作品ではルインが最初のシグマとの戦いで大破し、自身の甘さを悔やんだためか、コマンドミッションのエックスみたいに甘さがかなり無くなっている。
それが六十二話の「目の前に敵が現れたなら…撃ち払うまでだ!!」という台詞に現れている。
ルインへの愛ゆえかセイバーを使いこなすために部下に師事を仰いだりした。
ルインが復活した時点ではセイバーでカーネルとほぼ互角の技量(つまりゼロと同レベル)となっていた。
エックスの戦闘データがアーマーの(最早別物レベル)パワーアップにも一役買っているらしい。
それがファルコンアーマーやブレードアーマーに如実に現れている。
武器はXバスター(正式名称はロックバスターMark17)と高出力ビームサーベル・Xブレード。

ゼロ:CV置鮎龍太郎

ご存知の通りロックマンXの主人公の一人。
X4からX6では事実上の主役となり優遇された。
よく大破する。
この作品ではアイリスが生存し、ロボット破壊プログラムとワイリーが夢に介入するプログラムが無いコピーボディになったためにエックスと同様救われている。
武器はイレハン時はゼロバスター。
X4、X6はZセイバーをメインウェポンにしている。
Zバスターは早い時期にリストラした。
X4ではトリプルロッド
X5ではチェーンロッド、バスターショット
X6ではリコイルロッド、シールドブーメラン、ゼロナックル等の豊富な武器を持って戦うという平行世界と似たような戦い方に。
女神が用意した強化形態により攻撃力が怪物になる。

アイリス:CV水谷優子

ロックマンX4のヒロイン。
原作では悲劇の死を遂げたが、オリキャラが死亡フラグをへし折ったために存命。
現在はゼロのセイバーを持ちながらゼロの帰りを待っている。

トーマス・ライト

ご存知の通りエックスの制作者。
女神とは協力関係にあり、異空間にて時折お茶するために原作より余裕がある。
原作ではライト博士本人なのか、ただのプログラムなのか分からずじまいだったが、この作品ではライト博士本人という設定を貫きます。

女神:CV冬馬由美

ルインとルナを転生させた張本人。
全ての世界を見守る女神なのだが、性格はポジティブでゼロから本当に女神かと疑われる程。
せっかくの神々しいオーラも彼女の性格が色々と台なしにしている。
しかもかなりおっちょこちょいなところがあり、ルインのアーマーを再現し過ぎたり、ゼロのプロテクトプログラムのみ外し忘れたりしている。
ルナが男のように育ってしまったことに嘆いてはいたが、ロックマンX世界でジャンク屋という職業にありながらあのように真っ直ぐに育っているところは
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ