第四十六話 譲らず
[2/3]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
長打コースであるのにも関わらず、打った拓人本人が自分の打球を見失った為に走りだすのが遅れた。強烈な当たりだったが、結局シングルヒット止まりとなる。
「気が抜けてるぞ、拓人!しっかりしろ!」
ベンチから姿の声が飛び、一塁ベース上で拓人は恥ずかしそうに頭をかく。
(顔はライト方向、なのに打球はレフトへ。そして打った本人が一番びっくりしてやがる。こいつ、面白いんだよなー。そして相手からしたら怖い。普通、あんだけタイミング合わなかった球に対して一球で対応してくるとは思わねーよ。)
権城は満足げに頷きながらサインを出していた。
<6番ファースト渡辺さん>
神奈子がしなやかな体をアピールするかのように、大きく背中を反らす仕草をして打席に入る。ナイスバディも高校生離れしているが、余裕たっぷりの自信に溢れた表情も只者ではない。
(何かこいつ、癪に触るんだよなぁ態度といい乳のデカさといい……)
マウンド上の飛鳥も、神奈子に対しては闘志剥き出しである。バットをベース方向に倒した懐の大きな構えを崩そうと、インコースを果敢に突く。
(おいおい、そんなにインコース突いちゃうと凸凹の多いミセスの事だからデッドボールになっちゃうぞー?)
熱くなる飛鳥の様子にニヤリとしながら、権城はサインを出す。権城のサインに対して、神奈子は優雅な笑みを返した。
ザッ!
「走ったー!」
次の球、一塁ランナーの拓人がスタートした。しかし拓人、左ピッチャーを相手にして、スタートが恐ろしく悪かった。
(打つ!)
飛鳥の投じた球は外に大きく逃げるスライダー。神奈子は大きな構えから、コンパクトに軽打。右手一本でそのスライダーを拾い上げた。
カン!
バットの先に当たった打球は、フラフラとサードの頭を越える。拓人はそれを見て三塁へ。スタートは悪かったが、拓人の足は速い。ショートの佐武が転々とする打球を捕った頃には既にヘッドスライディングで三塁に飛び込んで、一死一、三塁を作り出した。
(ふぅー助かったー。インコースが続いてたからエンドランかけて、ライトに引っ張らせて一、三塁を作ろうとしたんだが、さすがに勝負球は外のスライダーかぁ。ミセスが良く当ててくれたよ。空振りしてりゃ、あのスタートなら拓人もアウトで三振ゲッツーだぜ。そして結果的にキッチリ一、三塁を作り出してくれた。)
権城は神奈子にOKのハンドサインを送った。神奈子は、これくらい出来て当然とばかりにすました顔をしていた。
(あのサザンクロスが足を使ってきた……やっぱり権城は、夏までとは違うチームを作ってきたという事ね)
飛鳥は滲んできた汗をアンダーシャツで拭った。快調な初回とは一転してピンチを背負った飛鳥。しかし、ここ
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ