>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[9/10]
▼『曹徳の奮闘記』改訂版(零戦)
乗用車にひき逃げをされて気がつけば、真・恋 姫†無双の曹操の弟として生を受けて、イジメられながら育つが遂に家出をした。
小説家になろうからの転載です。
▼剣の世界の銃使い(疾輝)
ゲームでの死が現実での死になるデスゲーム、ソードアートオンライン。その中でひょんな事で手に入れてしまったユニークスキル。それを使って彼はこの世界をどう生き残るのか?
この小説はSAOの二次創作です。原作を読んでいないと少しわかりにくいところがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
▼チートな転生者の奏でる『俺の転生物語』原作どこいった!?(虚空)
にじふぁんより転載してきました。
とある青年は神のミスにより死に新たな生命と力を得て転生し運命を変えるため、大切なものを護るために闘う。
※この物語は作者の妄想と願望によって構成されています。
最低系主人公・チート・ハーレム・原作キャラ改変・一部アンチなどが入っていますので好みがかなり別れると思います。
このような作品でよろしければどうぞ御覧ください、
またこの作品がおきに召さない方は戻るを押してください。
感想やアドバイスをいただけると作者のやる気がみなぎります!
ちなみに作者は硝子のように心が脆いので誹謗中傷はお手柔らかにお願い致します。
▼渦巻く滄海 紅き空 【上】(日月)
齢四つの頃に木ノ葉の里を抜けたひとりの子ども。彼の存在を知る者は三代目火影以外おらず、火影自身死んだものだと思っていた。しかし中忍試験を受けるため、その子どもは木ノ葉の里へ舞い戻る。音忍としてやって来た彼の名は――――うずまきナルト。
NARUTOの原作再構成です。 兄のうずまきナルト、妹の波風ナルという双子の兄妹が主人公です。 妹ー波風ナルが原作ナルトの立ち位置です。性格・口調もナルトそのものです。 兄ーうずまきナルトがスレナルです。
スレナル最強・ナル至上主義、シカマル贔屓で話を進めていきます。また、原作連載途中から書き始めたので、原作とは違った終わり方・自己解釈・捏造等及び、原作で亡くなった人が生きていたり、オリジナルの術が出てきますのでご注意ください。小説の傾向・設定・展開などが合わない方は閲覧をご遠慮ください。
▼ソードアート・オンライン〜ニ人目の双剣使い〜(蕾姫)
ソードアート・オンライン。数多あるスキルの中で選ばれた者のみが手にできるユニークスキル。その内の一つ、<<二刀流>>。それは重複することのないスキル……のはずだった。
彼ができることはただ一つ。主人公(ヒーロー)の傍で道を斬り開くこと。
主人公で無いことを自覚する青年は一人の少女を助けるために足掻く。足掻き続ける。
絶対に譲れないことだから
〜この小説は電撃文庫から出版されている川原礫先生の小説、ソードアート・オンラインの二次創作です。原作小説にオリ主を加えました〜
自他共に認めるSAOの二次創作最甘を誇るこの小説。糖尿病の方はご注意ください。
現在アリシゼーション編に突入しかけです。
処女作ですがよろしくお願いします!
この作品は以前にじファンにて投稿していたものの微修正作品です
▼Fate/stay night -the last fencer-(Vanargandr)
時は第五次聖杯戦争――――その舞台となる冬木市に、一人の魔術師の少年がいた。
本来はありえない出演者としてイレギュラーな形で聖杯戦争に参加することになった少年は、果たしてどのような運命を辿るのか?
※前話投稿 4/7 (火) 7:15
※最新話投稿 5/2 (土) 6:00
月一更新を目指していますが、諸事情により長期・不定期更新になる事が多いです。
▼至誠一貫(はるたか?)
戦いの中で生涯を閉じた、幕末きっての名将・土方歳三。
だが、彼が辿り着いたのは、極楽でも冥府でもなく、数多の英雄が覇を競う、三國志の世界であった。
それも、女性ばかりの平行世界。
個性溢れる軍師や武将を従え、歳三は今日も修羅場を潜り抜けていく。
▼SAO─戦士達の物語(鳩麦)
・この物語は電撃文庫より発売中のライトノベル、「ソードアート・オンラインの二次創作小説です
・この物語はフィクションです、実際の人物、団体(以下略
・オリジナル主人公メインの物語ですが、基本ストーリーは原作に則ります。
・キャラ間の視点変更時、─side〜─等の警告は作者の望む作品の雰囲気上、存在しません。あしからず。
・主人公はやけに強いです。(要は俺TUEEEEEEEEEE有り
・作者の自己解釈による語り(?)が入る可能性があり、読者の方にとって納得の出来ない解釈が成されるかもしれません。
なお、この小説は二次ファンからの移転作品であり、初投稿は2011年の五月末となっております。
したがって、一部原作、およびアニメとの多少の違いが見られることと思いますがご了承ください。
▼すべてを統べる眼(toshi0517)
気が付いたら知らない部屋だ
しばらくして女神さまが現れ俺は死んだって教えてくれた
でも何の因果かまだ寿命が残っているから転生させてくれるそうだ
え?俺が行き先を決め手いいっての!?
しかもサービスでチートまでつけてくれるの??? 最高だね!
じゃぁ行先は…NARUTOの世界
キャラは…サスケの双子の兄貴にしよう!
さぁ前世よりもイケメンになったことだしハーレム&原作崩壊を目指して頑張って生きていきまぁす♪ (ハーレムはあくまでも目標です…作者の力量的な問題があるので…orz)
*にじファンで書いていたものをこちらに移転させたものです、こちらとは別に『シャクトリ虫のSS創作板』というFC2の自サイトでも掲載していますので無断転載ではありません。
▼MUV-LUV/THE THIRD LEADER(旧題:遠田巧の挑戦)(N-TON)
はじめまして。N-TONと申します。
この作品はageの「マブラヴ オルタネイティブ」の二次作品でありオリ主ものです。
「架空の戦術機」「物語の裏側」「明らかにされなかった過去」などを想像しているうちに何かの形にしてみたいと考え、この作品を書くにいたりました。
この作品は自分の処女作です。下手な文章を載せるのは心苦しいのですが、せっかく形にしたので頑張っていきたいと思います。
またこの作品は皆様の意見、感想、提案によって変更、改善していきたいので、ストーリーや戦術機、キャラなどで「こんなのどうよ?」と言うのがありましたら教えてください。
以下、作品の概略。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主人公はマブラヴの世界で戦術機type-00「武御雷」の開発を手がけた遠田技研の遠田巧(オリ主)です。
話の始まりは1977年、帝国初の戦術機F-4J<撃震>が登場した頃からです。
一応原作の原作の終了時点である2002年ぐらいまでの何となくの構想はあります。
エンディングは原作とは違ったものになります。
・この作品を読むにあたっての注意点
@オリジナル主人公
A主人公は強キャラ(チートクラスではないと思う)
BTE、TDAなどのマブラヴ作品群のキャラが出ます(予定)
Cオリジナル戦術機あり(チートクラスではない)
DオリジナルBETAあり(予定)
E残酷な描写あり
F独自解釈・設定あり
これらを気にしない方はどうぞ。
[9/10]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ