>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[6/8]
▼自由気ままにリリカル記(黒部愁矢)
死んで、異世界へと転生した主人公は数十年の時を経て、元の世界――地球――へと変える手段を手に入れた。そこで、戻ろうとするが、たどり着いた先は異様な場所で・・・!? 神様? リリカルなのは? すまん。ゆっくり考えさせてくれ。 アッとノベルスにて投稿していましたが、サイトの不調が続いたため、暁に移転してきました。 リリなの無印編完結後、現在は気まぐれでISを書いております。
▼銀色の魔法少女(水淵ややや)
自覚がないまま死んでしまった主人公の前に金色に輝く女神が現れる。
彼女が言うには俗に言う転生をしてもらうらしい。
なんと、リリカルなのはの世界で。
けれど、彼は普通ではなかった……、
これは、そんな無気力と言うか気ままな少女の物語。
*夏休みが終わるので9/16より、週一回の月曜日更新になります。
▼武で語るがよい!(Mr,M)
【魔法少女リリカルなのは】の2次小説で六式や覇気を扱うものってあまり・・・というか存在しないなぁ・・・・・なら創ってみるか! という流れで書いた2次小説です。
基本的に”神様転生→原作の流れ”いわゆるテンプレ的な流れになっていくと思います。
注:この小説は「まぁ、書いてみるか!」って感じで書いているので過度な期待はしないでください。
▼もう一人の八神(リリック)
ある世界の一人がなんだかよくわからない次元の裂け目に取り込まれてしまった。
気付けばそこはどこかの路地裏で近くには鎖で巻かれた黒いケースと倒れた少女。
少女に手を伸ばそうとするも力尽きてしまう。
次に目を覚ました時には知らない天井があって……。
原作読んで変な衝動に駆られた作者による魔法少女リリカルなのはvivid始まります。
これはアットノベルスとのマルチ投稿です。
▼信念貫きし少年の軌跡(ryuga09)
1人の断罪者が新しい世界へと歩みを進める。
その少年には2人の大切な存在が居る。
大切なモノを護るためなら手段を選ばず、一切の容赦はしない。
そんな少年は自身が貫きたいと願う信念を背負い、世界を廻る。
これはそんな断罪者として存在し続ける1人の少年の物語。
※この作品はなろうからこちらに移させてもらってます。
なろうの方で見てくださってた方もいらっしゃるかもしれませんが、ごゆるりとお待ちください。
▼【魔法少女リリカルなのは】魔導師を辞めた高町家の男(おおかみさん)
アットノベルスから転載しました。おおかみさんです。知っている人はこれからもよろしくお願いします。
元時空管理局の一等空佐だった高町 隼人がこの物語の主人公。隼人は任務中の大ケガにより、魔導師としてやっていくのは不可能と言われ、故郷である地球に戻ってきていた。そんなある日に姉の高町桃子が自分の娘の『なのは』を隼人に引き渡す。その時から隼人の運命は大きく変わっていった。
▼少女1人>リリカルマジカル(アスカ)
改訂版です。にじファンより移転させてもらいました。一人の少女を救えば、多くの少女たちを不幸にしてしまう。原作知識がうろ覚えの主人公。それでも少女を助けたい。これは、一人の少年が意識して色々頑張ったり、無意識に色々崩壊させながら、幸せな未来のために原作に立ち向かう物語である。(注意:主人公ものすごくマイペースです)
▼蒼碧の双銃剣舞〜紅姫と幻視の魔王〜(夜叉猫)
武装探偵――。
略して『武偵』とは、多発する凶悪犯罪に対抗するべく、読んで字のごとく武装をすることを許可された探偵を指す。
この制度は政府が新た作った国家資格である。
斬新で興味を惹かれ、夢を持つ子供たちもいるだろうが、現実はそんなに甘くない。
武偵法を違反しなければわりと自由が利く職業柄なので、変わり者や訳有りの者も多く、評判低迷やら偏見やらで世間から見れば比較的嫌われた業種である。
その一方で、偉業を為し遂げて讃えられたり、日頃の訓練や実戦で養ってきた実力を認められ、世界中に名を馳せる連中が多いのも、この業界の特徴である。
東京湾に浮かぶ人工島『学園島』に拠点を置く、日本で一番大きな武装探偵を育成する国家機関――。
東京武偵高校、略して『武偵高』の強襲科2年に所属する紫桜 七音(しおう ななと)と、同級生で探偵科2年に所属する紅花 一哉(べにばな かずや)は言わずと知れた人物である。
武偵ランクも低く大して目立った活躍はあまりないのだが、戦闘時に二人が織り成す息の合った絶妙なコンビネーションは、もはや神業と言っても過言ではなく、彼らを前にして戦いを挑んだ多くの者は惨敗したと言う。
つまり、今のところ全勝無敗である。
まるで踊りを舞うかのように、華やかに力強く織り成す彼らの剣舞と銃舞はまさに圧巻で、密かに彼らを追い掛ける武偵ファンも多い。
そんな彼らの2つ名は非常に珍しく、2人合わせて『蒼碧(そうへき)の双銃剣舞(カトロプレリュード)』と呼ばれている。
その噂は知らぬ間に海外まで広まり、それを聞き付けた“とある少女”が遥々海を渡って転校してきた。
彼女の目的とは一体……?
▼緋弾のアリア 同居人は旅の魔法使い?(いかじゅん)
遠山キンジには同居人がいる。大切な親友で、ほとんど見せないけど凄く強くて、保護者みたいな――何より、あの人の唯一の相棒だった。彼は、約束を果たす為に今もキンジの側に止まり、キンジの味方であり続けている。そして、キンジの運命は緋弾の少女と出逢う事で動き出す。その時、彼はどうするのだろうか?……緋弾のアリア 同居人は旅の魔法使い?――始まるらしいぜ
▼SAO 〜冷厳なる槍使い〜(禍原)
世界初のVR技術を使用して作られた仮想大規模オンラインゲーム《ソードアート・オンライン》。幼き頃より祖父から古流槍術を厳しく教え込まれ、武人然として育った中学三年生の東雲蓮夜は、正式サービス開始当日に急な用事が入った元ベータテスターの友人に先んじて、キリュウという名のアバターを駆ってSAOの仮想世界にログインした。しかしそれは後に《SAO事件》と呼ばれたあのデスゲームに巻き込まれることを意味していた。
経験者である友人が居ない中、キリュウは己の鍛え上げた槍術を駆使して、友人との再会のためSAO攻略を目指す。
※この作品は故『にじファン』様に投稿していたものに加筆修正を加えたもの+更新再開したものです。
[6/8]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ