>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[3/6]
▼転生者が歩む新たな人生(冬夏春秋)
気がついたらまさかのコミケ会場?
どうやら神さま転生するようだが微妙にうさんくさい。
そんなよくある転生もの。
ネギま!世界からあちこちふらふらする予定。そこまで書けると良いな。
この作品には、オリ主チート、ご都合主義、ハーレム要素が含まれます。
それでも良ければご笑覧下さい。
▼DQ5〜友と絆と男と女 (リュカ伝その1)(あちゃ)
DQ5に詳しくない男が、DQ5の世界へ転生してきた。
うろ覚えだけど、俺主人公だし何とかなんだろ!的なノリの主人公な話。
主人公がチャラく、いい加減ですが許してやってください。
リュカ伝その1。
先ずはこの作品からお楽しみ下さい。
「小説家になろう(二次ファン)」サイトから始まり、「pixiv」へと経由し、このサイトへ辿り着きました。
※
原作のドラゴンクエストビルダーズをプレイされてない方の為に、
作者自ら実況プレイする動画をYouTubeにて公開してます。
新リュカ伝とは相違点が多々ございますが、
楽しんで頂ければと思います。
https://youtu.be/InsDw425usg
▼ロザリオとバンパイア〜Another story〜(じーくw)
ある日の仕事帰り…俺は死んだ…
そして、死んだ俺の目の前に不思議な女性が現れて…
それは新たな世界…道への扉だった。
※ たまに、利用できなくなるアットノベルズさんからやってきました。よろしくお願いします。
▼めだかボックス 〜From despair to hope 〜(じーくw)
少年は幸福だった。
幸せで、本当に幸せで、毎日が光で満ちていた。
だが、それはある日を境に一瞬で奪われた。
そして、心を一気にへし折られたんだ。
もう……彼には何も残らないのか……?
絶望だけが彼の心を支配し、ゆっくりと朽ちていくしかないのか……?
そんな苦痛な毎日だったが……ある時真っ白な空間で目覚めて……。
※アットノベルズさんにも投稿しているめだかボックスの二次作品です!よろしくお願いします!
▼ハイスクールD×D 万死ヲ刻ム者(黒神)
駒王学園に一人の普通の男子生徒がいた。だが些細なことから様々な事に巻き込まれ乗り越える一つの物語。さあ・・・貴様に『死』を見せてやる!!
▼ドラゴンクエストV 勇者ではないアーベルの冒険(undervermillion)
酒に酔った勢いで(?)、ドラクエ3の世界へ転生しました。
勇者より2歳年上の少年、アーベルとして転生しましたが、訳あって、魔王バラモスよりも先に、大魔王ゾーマを倒すことになりました。
勇者パーティとは別に旅立つ、アーベルの物語です。
かつて、にじファンで掲載していました内容を転載しております。
掲載内容については、話数の構成以外、基本的にはほとんど変更していません。
完結しました。
▼転生者拾いました。(ジョニー・K)
この世界に転生して早二年。音信不通だった神からメッセージがきた。
その内容はとんでもないものだった。
非会員さまからの感想も随時受付中
▼ハイスクールD×D 蒼き凶鳥(陸戦特務型ジェガン)
能力を授かり転生した少年は後の魔王達と出会い成長していく
アットノベルスさんから撤収しました。
現在作者が受験期なので超不定期更新になっております。
▼学園黙示録 Highschool Of The Dead 〜壊れた世界と紅の狼〜(大喰らいの牙)
『蒼騎真紅狼』シリーズです。
今回の舞台は『学園黙示録』!
秩序は崩壊し、死者が生者を喰らっていく世界です。
そんな壊れた世界で、真紅狼は良い意味で悪い意味で大暴れします。
*注意事項*
18禁になる内容は別で投稿しますので、そんな雰囲気になるまでお待ちください。
これはあくまで15禁内容にします。
▼けいおん 男主(メック)
前提として桜ヶ丘は共学です
ただ今年からなので男子の人数は少なく全体の一割程度
柊 聡(変更可)
身長182cm
顔は誰が見ても整っており上の上
しかし、若干人見知りで性格的にはあまり明るくないので友達は少なく
西条に引っ張られていることが多い
中学時代は西条と共にイケメンコンビと呼ばれていた
金髪で青い瞳
髪はかなり伸ばしていて肩にかかるくらい
スポーツ万能で頭もいい天才肌
小学校の頃は西条と共にミニバスをしていた
だが中学時代はどこの部活にも所属していなかった
西条曰わく"器用貧乏"
楽器に関してはまったくの初心者
唯や和と同じ中学出身だがあまり親しくはしておらず面識がある程度
妹の未歩が重い病気を患っており離れた病院で治療している。
父は単身赴任、母は未歩の世話のため家を離れていて事実上の一人暮らし
[3/6]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ