>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[2/3]
▼ハルケギニアの獅子心王(肥前のポチ)
ゼロの使い魔の世界に冴えないサラリーマンの主人公が迷い込む?
主人公は仕事の帰り突然ゼロの使い魔のハルケギニア大陸に来ることになる。
召還された訳でもなく、誰かに憑衣した分けでもない主人公がゼロの使い魔の世界を生きていく。
原作ブレイクになると思いますので、ルイズファンやサイトファンは読まない方が良いと思います。
▼とある完全模写の物語(廃音)
とある魔術の禁書目録の二次小説になります。
二次小説を書くのは始めてですので、至らないところも多々あると思いますが、ご了承願います。
主人公はオリジナル主人公。
メインヒロインは火織になります…多分。
ちなみに主人公最強物となりますので、その手のものが苦手な人はブラウザバックをオススメします。
▼忍術と食を極めし者(青空)
電車が事故に会い死んでしまったオリ主が幾つものチート能力と物を押し付けられ転生し、魔法先生ネギま!の世界で生きていくお話。
チート無双がお好きではない方にはお勧めできません。
アンチ・ヘイトは念のためです。
▼学園黙示録 〜夢を追い求めた転生者〜(客員提督)
学園黙示録の二次創作になります。
ハーメルン様でも投稿しているので、重複投稿になります。
欧州で活動していたブローニングの生まれ変わり≠ネどと言われる天才銃器開発者の突然の死。
しかし前世の記憶を持ったまま与えられた第二の人生。再び銃器デザイナーを夢見て生きていくが………。ある日、眼前に広がったH.O.T.Dの世界。
▼トリコ〜食に魅了された蒼い閃光〜(joker@k)
強烈な静電気体質の男がある日落雷を浴びて、覚醒してしまう。落雷を浴びても無事な人間に対し神隠しシステムが発動されトリコの世界で第二の人生を歩むことになった男の話。
▼真剣で軍人に恋しなさい!(風薙)
少年兵(チルドレンソルジャー)が軍人へと成り上がった男がいた。
そんな男が上司の命令で日本の川神へと飛ばされた。そこでこの男は何を思い、何を感じるのか。
この物語は銃と武道と美少女と様々な出来事が織り成す群像劇である。
※ただ今不定期で改訂版を更新中
▼やはり俺達の青春ラブコメは間違っている。(殻野空穂)
これはライトノベル「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の二次創作です。
初めて書いたので駄文とも言えない様なものですが読んで頂ければとても嬉しいです。
オリ主視点で書いているので他のキャラが目立たなくなったり、オリ主があまりしゃべらず空気に
なったりすることが多々あります。
それでも更新はするので暇なときにでも読んでみてください。お願いします。
感想などを書いて貰えると嬉しいです。
▼マジで××と恋しなさい!(仮)(鈴鹿)
川神学園2年S組所属・風林寺 保昭(ふうりんじ やすあき)。
川神学園生にしては珍しく平凡(自称)に過ごしてきた男が、波乱の渦に巻き込まれる。
今年の新入生・転校生はいつもと一味違う!
新しい川神の住人に日常を引っ掻き回されつつ、平凡(自称)な生活を続けることができるか。
××の部分は入れる言葉が思いつかないので、決まったら(仮)を外します。
ハーメルンで連載していた物を転移してきました。
向こうでは別の小説を書いているので興味がある方はどうぞ。
ユーザー名は、『鈴鹿さん』です。
なお、この小説を含めて『暁』で連載している小説は『ハーメルン』に残っていません。(削除済みです)
『ハーメルン』に投稿する前は『にじふぁん』(閉鎖)に投稿してしました。
▼魔王の友を持つ魔王(千夜)
にじふぁん様で「魔王と魔王の友達と」のタイトルで執筆させていただいておりました
平凡ちょい下な少年が神を殺し魔王となった
長らく引き籠っていた少年は、日本に新しく同胞が誕生したことを知り、久々に動き出す
今まで小説を書いたことがありませんので色々おかしい点も多いと思いますがよろしくお願いします。
以下注意点をば
・前述の通り処女作です
・オリ主系です。更にチートです
・カンピオーネ!なのに神話を紐解いたりは(多分)ありません
・神々に関しては一応調べていますが無理矢理感や変な点とかあるかもしれません
・原作と矛盾するかもしれません。独自解釈おそらく入ります
・護堂一行の中で恵那だけでも下さい(笑 エリカや祐理、リリアナは護堂一行で変わらない予定です
以上が平気、という方はよろしくお願いします。最後、できればアドバイス、批評、ご指摘等よろしくお願いします。
▼水の国の王は転生者(Dellas)
転生先はトリステイン王家待望の男児。崖っぷちの王国を立て直すために神から得た能力を駆使して転生者ががんばります。進めろ!改革!富国強兵!そして・・・・・・粛清!?
[2/3]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ