暁 〜小説投稿サイト〜
感想詳細
『遊戯王GX−音速の機械戦士− 』への感想

投稿者:遼 凡夫の人
[2012年 09月 30日 00時 02分]

▼一言
 ラストは遊矢が戦うのですか。少々予想外でした。……というのも、大徳寺先生の行動が若干不自然になってしまうからです。彼の目的は台詞にもあるように三幻魔を倒す者の育成なので、遊矢だけで止めて欲しいのなら無理矢理不戦敗にしてしまうのは妙かもしれません。後に十代の出番もあるのなら、また話は変わりますが……。
 しかし原作版三幻魔と《失楽園》は酷いですね。毎ターンハンドアドを取られる反則級の相手に、ウォリアーで勝てるのか……。遊矢には頑張って欲しいものです。

 また前回の返信について。ジャックがドローできなかったのは右腕を吊っていたからです。これは1人では厳しいでしょう。片手しか使えないのですから。
 一方、遊矢は松葉杖を使って移動しているので、両手共に使用できないほどの怪我はないことになります。コスプレデュエル中は左にデュエルディスク、右に松葉杖を持って(?)立っているようでしたが、なりふり構わなければ戦えそうということです。もっとも「走れないDホイーラーにターンは回ってこない」と言い張るのが遊戯王なので、前回述べたように何の問題もないのですけれど。

遊矢「確かに体はぼろぼろだが、やる気なら受けて立つ!(両手を空けるには座るしかないけどな……)」
アムナエル「自らの脚で立てない者にデュエルする権利はない……不戦敗だ」
遊矢「何……だと……?」


▼返信
投稿者: 蓮夜
[2012年 10月 01日 (日) 17時 25分 37秒]

うぐ……確かに、大徳寺先生の今回の行動は、物語としてはおかしいかもしれません。
大徳寺先生ならばアニメで十代にしたように、自らを壁にして成長を促したでしょうに……

ハモンとラビエルはまだともかく、書いていてウリアと失楽園は本当に酷い。

前回の件と今回の大徳寺先生の件で、自分の物語作りはまだまだ未熟だと分かったため、デュエルはせめて頑張らねば。

次回もよろしくお願いします!

感想一覧へ戻る

[0]小説案内ページへ戻る

TOPに戻る

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ