良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
……すごく楽しそうですね…(唖然)
作者からの返信
2013年 12月 03日 18時 43分 戦闘訓練は… |
戦闘訓練をお願いします。 部隊配属になってから先輩に言われたのですが、「普通科の前期教育はキツイ(厳しい)」らしいのですがどう思われますか? 私は田舎の普通科で前期教育を受けたのですが、都市部の駐屯地みたいな苦情がこないので良かったと思いました。
作者からの返信
2013年 12月 01日 23時 09分 とにかく厳しかったので後期教育は、そんなに厳しく感じませんでした(笑) |
いつも拝見させていただいております。感想欄の最初に'空挺団について'とリクエストさせていただいたものです。 自衛隊についてなにも知らない身でありますが、いつも更新を楽しみにしています。 リクエストなんですが、'戦闘訓練でお願いします。 これからも頑張ってください。 駄文長文失礼しました。
作者からの返信
2013年 12月 01日 23時 06分 感想に短い長い駄文は関係ありませんよ 感想が寄せられるのは作者にとっては嬉しい事なので(^O^) |
89式の初期生産型には最近になって廃銃扱いになっている物も幾らかあるので、古い89式を訓練用に回しているんじゃないですかね? 64式は部品の数が多く、弾倉が落ちたりする点などを除けば、同世代のバトルライフルと比べてかなり頑丈で優秀な設計なのでもう暫くは使われそうですよ(笑)
作者からの返信
2013年 11月 30日 21時 43分 せっかく作ったのに廃銃はもったいない という事で教育隊では64を使う事が多いそうです |
危険な作業… 爆弾処理とか? とりあえず、危険な作業を見てみたいです。
作者からの返信
2013年 11月 30日 21時 45分 同期が1人 施設科に行って不発弾処理をしています(笑) |
現場からすると64式と89式を比べると、どちらが撃ちやすくて使いやすいですか?
作者からの返信
2013年 11月 29日 19時 36分 レンジャー訓練中に1回だけ外で分結したのですが部品が少ないので色々と助かりました(笑) 64式だと部品を無くしていたと思いますよ |
私は前期教育の時だけ成績がよかったです(笑) 前期教育は北方の普通科だったのですが、武器庫には64と89が両方置いてありました。 「後期教育もここに残れば新小銃が使えるぞ!」と班長がニコニコしていました。 しかし後期で通信に行ったので、在職中はずっと64でした… 北方だと2師団や7師団の部隊は装備の更新が早いようで(約20年前)、教育隊にも64が無い部隊もあったみたいですよ。
作者からの返信
2013年 11月 28日 19時 49分 前期教育の時は新しい装備を使う班長や他部隊の隊員を見て 羨ましく思ったものです |
たしか自衛隊の7.62mm弾はNATO規格より装薬を減らしていましたね… とあるサイトで7.62×39mm弾と同じ程度の反動と聞きました。 撃った事が無いので良く分かりませんがwww そして同期の人… 何故山を…
作者からの返信
2013年 11月 28日 19時 45分 と聞いた事があります ダブが山を撃った理由については、未だに不明です(笑) |
銃を構える… 懐かしいです。 自分が中学三年の時(現在高校2年)に行った職場体験先の駐屯地で89式小銃を構えさせて貰った事を思い出しました。 その時に、装填されてない時も、人に銃口を向けてはいけないことも教わりました… 今思えばどれだけ浅はかだった事か… 反動… 確かに空砲では空気だけを押し出していますからね。
作者からの返信
2013年 11月 26日 23時 07分 自衛隊の鉄則です 弾が装填されてなくても装填されていると思うよう教育されました(笑) |
来年、陸自に入隊するから全てが気になる(笑)
作者からの返信
2013年 11月 26日 16時 50分 私も入隊した時は色んな事が気になってました(笑) |
射撃をお願いします。 私が現役だった頃はOD作業服&旧迷彩だったのですが、今は新迷彩のみになったんですか?
作者からの返信
2013年 11月 24日 11時 54分 OD作業服も旧迷彩も見る事はありません ただ こないだ営内の倉庫を整理した際にOD作業帽が2つ出てきましたよ(笑) |
ま、迷う… でも好きな物は最後のとって置く派だから射撃訓練を最初でお願いします。
作者からの返信
2013年 11月 24日 11時 39分 とっておきのネタを用意します(笑) |
絶対に備品は落としたくないですね〜。
作者からの返信
2013年 11月 23日 07時 20分 私の同期の中には階級章を紛失した人もいて必死に探した事もあります(笑) |
台風が凄まじく恐い((((;゜Д゜)))
作者からの返信
2013年 11月 15日 23時 09分 |
この“台風”の話は土地柄や陸海空で微妙に違う話が聞けるので好きなネタです。 防大では生徒の片付け具合で被害が出るかどうかが決まるとか… 昔、ラブホ勤めしていた時引っ散らかしていく客を“台風”って呼んでました。 少年工科学校のドキュメントを同僚と見ていた時、 「この程度の台風ならまだましね」 なんて会話があるくらいヒドイ客もいましたから(苦笑
作者からの返信
2013年 11月 15日 23時 07分 毎年必ずやりますし |
昔を思い出し、楽しく拝見させて頂きました。 コメント 陸自を小馬鹿にするような感想がありましたが、コメントしないで放置したほうが良いかと思います、結構不快に感じる書き方でしたので。 感想一覧で言い合いするつもりは無いので、この話はこれで終わりにしますが…
作者からの返信
2013年 11月 14日 20時 40分 私も前期後期教育を思い出して同期に会いたくなりました |
台風はつらいですよね… 私の場合ずぼらなやつが班にいたせいで台風が7号、局所的地震(ベット解体)が3回…あの時ほどフルメタの石鹸をやりたくなった。 後期になるとその経験を生かして私だけ回避できるようになりましたねw 台風が起こっても何故か私のベットは前後逆なだけとか… 私物庫で偶々モノをとりにいくと台風が起こっていたのに私と数名のロッカーのみ綺麗なままだったり… おかげで一人ぶんの手間がかからなく20分で居室を直さなくてはならないときは重宝しましたw
作者からの返信
2013年 11月 14日 18時 01分 靴箱をバタバタ倒す音にビクビクしてました |
空挺は同期が一人行きましたね…今は確か移動して今年遊撃取りにいくとか…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ちなみに私の場合は助教が空挺レンジャー・格闘・遊撃とありえない人でしたw 迷彩服に徽章を三つ縫い付けているせいで名札がわからなかったw
作者からの返信
2013年 11月 14日 17時 58分 私はレンジャーと射撃と2つ持ってますけど3つ持ってる人は見たことないですね(^_^;) |
捜索お疲れですw ちなみに分解結合中は下に雑毛布を敷きほぼ無くさない様に留意されてますよ。 分解中ぽろっと部品を落とすと部品名(例:ピストンかんとめ用バネピン)さんごめんなさい*10回の腕立て伏せとか色々とやらされますね… そして私の場合64式の切り替えレバー…はい。一般分解では絶対分解しないあの部分が脱落紛失したとことがあります。 ありえない脱落箇所+装軌が走っていたため特殊事例として捜索は数時間で止まりました。 最初は何が起こったのか判らないでレバーのあたりをスカスカ触っていた記憶がw
作者からの返信
2013年 11月 14日 17時 56分 私も似たような経験がありますね後期教育の時に同期が89の脚にあるC←こんな形の部品を無くして捜索した事があります(笑) |
実際の事例コミなので悲壮さが伝わってくる。 悪い点 ベットメイクの要領がどちらのベットかわからない。 フランスベットなのか旧型なのか。それによってベットメイクも変わってくる。 コメント 靴の場合、仕上げにストッキングでこすると更に光ります。 要は墨の有機溶剤を溶かして均一にし、その後表面を研磨する訳です。
作者からの返信
2013年 11月 14日 17時 34分 靴磨きについて、やはりやり方は人によって違いますので、ご了承くださいm(_ _)m 今度ストッキングを試してみます |
Page 6 of 7, showing 20 records out of 129 total, starting on record 101, ending on 120
2013年 12月 02日 14時 31分