良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
ども、不審者です。最新話読みました。 クリスちゃんから先輩認定された翼さん。つばクリktkr。 なるほど……。歌には歌で対抗か……。 ウェル、それ負けフラグ() 早くしばかれないかなぁ……この博士……。 そして次回……いよいよ全r……ううん……。ガングニール奪取イベント……。カメラ回さないと。名シーンだからね(フラグおっ立て) 次回の更新も楽しみに待ってます。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 23日 22時 43分 負けフラグおっ立てたのでもうすぐシバかれますねw 不審者さん、エシュロンってご存じですか?(ニッコリ) そして翔くん、ツェルト、翼さん、見守り隊一同もそちらへ向かいました。それではご愁傷様~ 次回もお楽しみに! |
どうも、更新お疲れ様です。黒井です。 責任感強い人って、割と一杯一杯になるまで貯め込みますよね。今回の場合は翼が正にそれだった訳で、翔ひびの事とか防人としての自分の事とか、貯め込み過ぎた所で奏との再会とくれば折れもしますか。 そんな翼にクリスの告白がクリーンヒット!混じり気の無いクリスの想いに、翼もようやく目を覚ましてくれましたか。 そして純君が新たな力を!ほほぉ、槍を武器にしましたか。そう言えば何故かゼロは槍と関係が深かったですね。オーブのハリケーンスラッシュ然り、ULTRAMAN SUIT ZEROも槍を武器に持ってますし。 と思ってたら、その槍を盾と合体させてギターにするとは。これは今後登場する他の伴装者も自分の楽器を手に入れる可能性も? ウェルの音楽で奏が操られているなら、それ以上の音楽でウェルの洗脳を解いてしまえばいいときましたか。魂の籠っていない紛い物の演奏が、心の底からの演奏に敵う道理無し。離れていながらも、同じ歌を口にして戦う純クリの何と熱い事! 激戦の末に亀裂に落下していった4人に喜ぶウェル博士ですが、彼は知らないようですね。 姿の見えなくなる落下は、美味しい所で復活するフラグだという事を!! 翔君の歌は何になるのかも気になるところですね。 次回は遂にツェルト君によるウェル博士へのペイバックタイムか? 次回の更新も楽しみにしてます。それでは。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 23日 22時 39分 このシーンがやりたくて積み重ねてきたんだと、何回でも言いますとも! ウルトラゼロブレスレットを貰ってから、ウルトラゼロランスを多用してましたからね~ スラッガーだとセブンと被りますし、ランスの方にスポットを当てているのでしょう。 お忘れですか、この作品のタイトルを!伴装者とは、ただの「男性装者」を指す言葉ではないんだな~これがッ!! タイトルといい歌詞といい、ピッタリでしたのでw どうせなら二人に歌わせてしまえ!となりましたw フラグの臭いがプンップンするぜぇ~! それを今決めようと、募集かけてるわけです。 さあ、これまでの払い戻しのお時間だゴルァ! 次回もお楽しみに! |
最新話読みました クリスちゃんの先輩呼び 乱暴な口調やぶっきらぼうな態度に目が行きがちなお転婆姫だけど、実は装者年長組を除くとこの辺一番しっかりしてるいい子 原作と違って裏切った翼さんを取り戻す為の言葉は、本当にこの二人の関係を表す言葉になってますね 奏さんを取り戻す為に披露する純君の初伴奏&初専用楽曲 対抗するは腐れゲスキチガイ野郎の伴奏とは名ばかりの騒音 勝てる訳がない 装者に最も必要なのは愛と知ってたはずなのにこの体たらく ホント英雄よりもピエロを目指せばいいのに ![]()
作者からの返信
2020年 06月 23日 22時 30分 専用曲は無印編のクライマックスでも歌ってるので、これで二回目になります。 でも確かに、ウェル博士のは伴奏とは名ばかりの騒音ですねw 雑音も入ってるし。 そんなピエロがしっぺ返しを食らうまで、残りあと僅か! 次回もお楽しみに! |
どうも、熊です。 恋する男女の絆は強いんだぜ? 開幕早々ウェルウゼェ そりゃ、そう願うよなぁ…… 一人称が たまには後輩を頼る先輩になってもいいんだぜ? 激突 バフは大事、fgoやってると嫌というほどわかるね つまり、取り外せる難易度は下がってる、と 最近槍とか銃とか、レンジの長い武器好きなんだよなぁ 君の未来は〜 恋人のデュエット! あんたの音が、彼らの歌に敵うはずもなかろう? ウェル、アンタは盛大な勘違いをしたな 次回もまたまた決着の予感! これからも更新頑張ってください! ![]()
作者からの返信
2020年 06月 23日 21時 48分 これがAUクオリティー 願わない理由がない…… 変わりましたね たまには素直になろうぜ先輩 マジそれ 幸いなことに下がってました そうだったんですかw 始まった~ばかり~ 勝ったッ!第三部、完ッ! ごもっともである そのセリフは死亡フラグ! 次回もお楽しみに! |
感想を出すのが遅れた『烈 勇志』です。仕事関係で色々と大変でした……(苦笑) ……まあ、本当に大変のはクリスさんと純君の方ですがね。ウェル博士によって蘇生された奏さんですが、ウェル博士にいらん洗脳された状態だというのが厄介過ぎ!! しっかし、元ネタが【鋼錬】だそうですけど、【GX】編で関わってくるホムンクルス技術がここで出てきたのは驚きです。 翼さんが《二課》の皆さんを裏切ってしまった理由を理解できてしまうわけですけど、クリスさんとしてはそこで納得できないところがありますか。 洗脳された奏さんが歌を唄わずに大技を連続で使っている事や、ウェル博士が『生弓矢』のサポートモードで曲を奏でていた様子などから何かを気付いた模様。これが戦いの状況を変える何かになりそうですな。 次の話で、状況が色々と変わるようですね。ウェル博士にしっかりと罰が与えられて欲しいです! ……にしても、あとがきに《パヴァリア光明結社》の錬金術師三人が登場したのも驚きですけど、何でラーメン屋的なところで食事してんですか!? ![]()
作者からの返信
2020年 06月 22日 00時 19分 ここで繋げるにはちょうどいいかなと思いまして。 ウェルはやることなすこと全てがなぁ…… さあ、反撃開始だ! だってあの3人はラーメン大好きなのでw 次回もお楽しみに! |
どうも、更新お疲れ様です。黒井です。 ウェル博士が本当に人でなし過ぎる。他人の心の弱い部分に付け込むなんて、間違っても英雄のする事じゃない。 ただひたすらに敵との殺し合いを求めて戦う奏の歪さが似ていて辛い。奏にもダイレクトフィードバックシステム的なものが取り付けられている以上、力技での開放は望み薄。そもそも戦闘経験が違い過ぎるから純君だと相性の悪さもあって持久戦も厳しい。 そんな中で純君は一発逆転の策を考え付いた様子。ウェル博士による洗脳も完璧ではないようですし、さてどうなる? 一方クリスは翼の行動の意味を知る事に。死んだ人と再び会いたいと言うのは、両親を失ったクリスにも理解できる感情ながら、だからこそ認める訳にはいかないんですね。 そして戦いの中である事に気付いたクリス。これは遠く離れていながらも純君とクリスによるコンビネーションが炸裂か? 後書きに元コマンドーが居るww。そしてそこの三幹部、暢気にラーメン食ってる場合かいwww。 次回の更新も楽しみにしてます。それでは。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 21日 14時 02分 黒井さんの推しですもんね。そんな黒井さんにそう言ってもらえるとは、自分も苦労した甲斐があったというものです。 果たして、純くんが閃いた一発逆転の一手とは……? そしてクリスの台詞は、書きながら二人の共通する思いに着目して選んでみました。 さて、どうなるかは……また次回! 野郎オブクラッシャーwww 出番はまだまだ先なので、暢気にラーメン食ってる三幹部ですw 次回もお楽しみに! |
奏王蛇と、英雄気触れの、ヤブ医者のターンは、もう少しだけ続くか。 とは言え、文字通り、時間の問題。風前の灯火DEATHな。 最後の3名、あれは・・・イヤ、止そう。俺の考えで、場を混乱させたくない(ミストさん風) ![]()
作者からの返信
2020年 06月 21日 07時 45分 ですがご心配なく。次回には奴のターンも終わりですとも。 口調とか一人称でバレバレなワケダ。 次回もお楽しみに! |
よくも……よくもここまで奏を歪めてくれたなッ!! さーて逆転された瞬間のウェルの狼狽を想像しながら更新を待ちましょうか。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 20日 23時 59分 もう秒読みですよ、ええ……。 逆転の次回をお楽しみにッ! |
やっぱ、文章作るのうまいですね~ その文章構成力、少し分けて欲しいくらいです笑 あ、申し遅れました、非ログイン状態の立花オルガです ![]()
作者からの返信
2020年 06月 20日 23時 28分 そこは経験と挑戦ですよ、とだけ。 次回もお楽しみに! |
ども、不審者です。最新話読みました。 ウェルの野郎……術式間違えて手足持っていかれればよかったのに……(ボソッ) まぁ、曲がりなりにも奏さんを生き返らせてかれたから装者&伴装者による袋叩きから純君による全力タイキックに減刑で! 狂戦士と化した奏さんが呂布に見える……。 翼さん……。確かにこの条件突き付けられたら揺らぎますわな……。クリスちゃんが言うとやっぱり重みが……。 遠距離、近距離、しかも高性能サポートまで使えるとは……。生弓矢が思ったよりチート性能だった() いよいよ、本当の優しさを取り戻してきたマリアさん……。 眼鏡によるイカれたショーの閉幕も近い……。 春谷さんwwそんなコソ泥みたいな風呂敷はズルいwシリアスなシーンの中にそれは駄目だってww 純君への届け物……。なんだろう……? 純クリ覚醒回……。今度はどんな戦法を使うのやら……。 そろそろ全裸……ううん……、ガングニール奪取回……。 そして、きりしら対決の決着……。 ようやくトラウマ地帯を抜けて来た……。後は巻き返すだけ……。 次回予告の奏さんの挑発が玄田哲章の声で再生された俺はだいぶコマ○ドーに汚染されてる() 次回の更新も楽しみに待ってます。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 20日 23時 28分 どの呂布です? クリスだからこそ言える言葉を目指しました。 我ながらトンデモチートだわ() はよう!はようフルボッコ! でもシンフォギアならやりかねないでしょう?w それは次回のお楽しみ! まっきかえしっ!あそれまっきかえしっ! 意識してました。確信犯です() 次回もお楽しみに! |
最新話読みました 純クリに襲い掛かるツヴァイ・ウィング 精神的に弱りまくってる翼さんが腐れゲスキチガイ野郎の甘言に乗り その結果、奏さんが歪みに歪んだ状態に 野郎に対してヘイトは既に振り切ったと思っていたが、どうやらまだ甘かったらしい 純君、ヤッちまおう(親指グッ マリアさんが本当の意味で世界を救う為に歌う この放送が、後の展開に多大な影響を及ぼすことになるんですよね ![]()
作者からの返信
2020年 06月 20日 23時 09分 ツェルトがフルボッコにしてくれる回が待ち遠しい……。 おっと、人類の母の話はまだまだ未来の出来事だ。 それじゃ次回もお楽しみに! |
どうも、クエです。次回予告の奏さんのセリフに聞き覚えが(笑) 生弓矢がぶっ壊れなレベルでチートですね。これはウェルが持ったらダメな奴…! Gの前日談で、了子さんが危惧したのも納得ですね。 自力でホムンクルス作るって…Gの後を考えると背筋が凍りそうになりますね… OTONA、見参!!最強の男と忍のプロが動いたッ…!あと春谷さん再登場はうれしいです! 余談ですけど、春谷さん、ONとOFFでキャラが180度変わりそうw マリアさんが歌う…カッコいいかよ… 伴装者読んでて、文やセリフの中に、聖詠や絶唱の訳が使われてると鳥肌がすごいですね… 純vs奏さん。ノイズがこもった歌って怖いですよね…しかも奏さんの場合、歌詞がこの状況と妙にマッチして… 「歌を蔑ろにする奏さん」という演出、奏さんが正気じゃないのがよくわかりますね。 そして純君が反撃開始!次回も楽しみです! ![]()
作者からの返信
2020年 06月 20日 23時 01分 完全聖遺物として残ってたら更に危なかった……。 GXとの繋がりを意識しつつ、匂わせ程度で追われるような発言にしました。 春谷さん、この調子だと姫須さんに並んで人気出そうだなぁw ええ、間違いなくw ありがとうございます! その辺、地の文に落とし込むとかっこよくなるかなと思ってやってましてw 上手くいったようでホッとしてますε-(´∀`;)ホッ あとがきにあの3人を加筆しましたので、そちらもどうぞ。 さて、次回もお楽しみに! |
どうも、熊です。 実例があるからなぁ 抗えるはずもない なるほど、段階的に能力があるのか 歌と魂を結びつけたのか! いや具体的な数字!SF好きにはたまらん! さすが奏さん、強い 原作とは真逆の立ち位置での対決、か 翼さんも引けないよなぁ いやつれぇわ!なんだこの大好き合戦!見てるこっちが心痛いわ! 上層部はくたばれい マム…… マリアさん、強くなったな あ、ハータニさん 歌が……そして強い 純、さすが頭が回るな あ、完全に狂戦士の理論になっちゃってる チッ、そういう仕組みか 皆が迷う中で、戦いは終結へと向かっていく…… これからも更新頑張ってください! ![]()
作者からの返信
2020年 06月 20日 22時 47分 抗えませんね…… そういう事です その通り! 元ネタはハガレンです 歴戦の猛者ですからね 逆転してるからこそ、原作とは違った魅せ方がある ホントそれなぁ!見てて辛かったよこれ! よく見ろ、覚えのある名前がある マム……もう助かる見込みがないのに…… ツェルトの行動がしっかり影響してます ハータニさんちーっす だってOUJIだもの 次回、遂にかなつばとの決着。お楽しみに! |
スクーター試験の敗北で消えたしゅみタロスは、ホッパーゼクターを手に帰ってきた!! 「俺も笑ってもらおう」 変身、チェンジ・キックホッパー どうもしゅみタロスです。スクーター試験の結果はザマアでした。という訳で久々の感想です。 フィーネサイドもついに関係が狂い始め、ウェル博士も事実上野望を達成したも同然の状況の中で遂に登場してしまった未来さんのシンフォギア。通称 嫉妬と百合が制する姫君の狂詩曲(ダーク・リリー・ユートピア・プリンセス・ラプソディー)そして限界の果てに未来さんを助け出せたけど翼さんとの対立とウェルエンドに拍車がかかり、米国の思惑なども含め最終章に近づいていきますね。 恭一郎君、今こそこれを使え!!(電王ベルトを渡すしゅみタロス)←オイ!! ![]()
作者からの返信
2020年 06月 18日 19時 17分 うーん中二臭い。√3点かなぁ。 クライマックスです。いよいよクライマックスですよ、ええ! ダメです。ジャンル変わるし恭一郎くんにそれを与えるのは色々アウトだしで諸々含めて、ダメです。 さて、次回もお楽しみに! |
どうも、『烈 勇志』です。 お互いの勘違いからぶつかり合ってしまう調さんと切歌さん。この二人の戦いは本当に複雑すぎるものがありますな……。お互いのことを大事だと思っているというのに……。 ツェルトさんから念には入れてアタッシュケースを託された翔君。これが何かしらの鍵になりそうですね。 翼さんVSクリスさん。原作の方とは違って立場逆転の戦いで、翼さんは裏切り防止用のモノを装着された状態になりますか。 クリスさんですけど、純君という支えがいる分、原作よりも冷静に状況を見極める事が出来るようになっている感じがしますね。 ウェル博士の奴、まさか『生弓矢』を組み込んだ予備の『Model-GEED』を装備しているとは……ってか、それで奏さんを蘇生させたようですけど、どういった感じにやらかしたんだか……。そして予想はしていましたが、白いガングニールを身に纏った奏さんですが……明らかに正気じゃないんですけど!? 精神的な操作をしているって感じがしまくり!! 翔君と響さんですが、無事にマリアさん達の元に辿り着けるのかが気になるところ……。そしてツェルトさんはエアキャリアー内に残っていた装備を身に纏い、マリアさんの元へ。三人とも急いで!! ウェル博士よ……支配者という英雄を目指し続けた結果、遂には死者蘇生にまで手を出すとは……。それが結果的に純君の怒りを爆発させてしまうようですね。どういった感じに罰を受けるのやら……。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 17日 07時 30分 ええ、勿論です。 クリスちゃん、冷静さを欠かなければこれくらいはやりますからね。 どう見ても操られております。 復活の謎についてはまた次回! さあ、急ぐんだ!明日の未来を取り戻せ! ウェルは必ずボコす!必ずだ! |
これは強者パンチしても許される所業。 問題は誰がウェルの定理を真っ向から否定して固く握った真理を叩き付けるかだ。 マリア、ツェルト、響、翔……踏ん張れよ! ![]()
作者からの返信
2020年 06月 16日 23時 48分 さあ、クライマックスだ! 大丈夫、愛は最後に必ず勝つ!次回もお楽しみに! |
どうも、クエです。 純クリがアサルトバスター?いや、元ネタ知らないから例えが分からn…(画像検索)…なるほど(納得) 立ちはだかる翼さん。原作とは見事に立場が逆転しましたね。崖の上に立つ翼さん(敵)って状況、既視感がありますね(笑)イツノハナシダッタカナー クリスが翼さんを説得ってどうなるんだ…と思いましたが、純という精神的な支えがいる伴装者世界、面白いことになりそうですね! きりしらのデュエットはかっこいいんですけど、1vs1の状況では使われてほしくなかったですね…まあ、それも含めて本エピソードの見どころでもあるのですが… 調ちゃん…変わったなあ…(しみじみ) 純君の「2万年早いぜ!」頂きました!純君にはぜひエンドマーク(←オイ)を打ってもらいたいですね。 …え?ウェル博士もギア纏うの?…は?…天詔琴??…えっ白いガングニールって‥‥‥はぁぁぁぁぁ!?奏さん復活ってそういう!?!?(心の中こんな感じでしたw) 各キャラたちの闘いもますますヒートアップしてきましたね。終盤で追い上げるのがシンフォギアの常識、とはよく言ったものです。 涙で濡れた羽、重くて羽ばたけない日は… ![]()
作者からの返信
2020年 06月 16日 23時 47分 それっぽく見えるでしょう? 剣だッ! ここが一番の正念場かなぁ、と。 ユニゾンするためじゃなくて、戦う中で結果的に重なってっていうのがね……。 彼女も一歩成長しましたね……。 そういう事でした。 次回は純くんvs奏さんです。果たしてどうなるのか……次回をお楽しみに! 望まぬ再会を果たす双翼。果たしてどうなるのか……。 運命を超えてゆけ! |
次回、「今までとは違うのだよ、今までとはなぁ!」とツェルト君がハ○ネみたいに戦ってくれるのを期待してます。後奏さん復活!待ってたぜぇ、この瞬間! 本編とはずれたパロディシーン切歌「キリがないデス、こうなったらイガリマ!エンハンス…」調「切ちゃん、ストーップ!」 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 16日 22時 19分 感想欄にそういうの書き込むのはマナー違反だっつってんだろ! ようやく復活、奏さん。 その経緯や翼さんが裏切った理由は、次回をお楽しみに! |
最新話読みました ザババの衝突 この戦闘は色々凄いです 互いに手の内を知り尽くしてる親友同士の戦いでありながら二人の歌のユニゾン しかもユニゾン用の歌じゃない、それぞれの歌が噛み合った結果の歌 親友同士の決戦という辛いながらも熱くなる展開なのに、このユニゾン聞いた時はかなり衝撃的だった 翼さんVSクリスちゃん 原作と裏切った側が逆だから物事は単純じゃないとは思ってましたが あの腐れゲスキチガイ野郎、最低最悪な展開に持って生きやがったな 只でさえ高いヘイトが更に爆上がり中デス 復活した奏さんと敵対しなきゃならないなんて 殴るだけで済むと思うなよてめえ Dead or Dieとまず言っておこう ![]()
作者からの返信
2020年 06月 16日 22時 17分 あのユニゾン、二人の曲は重ねられるように作られてると気付いた瞬間の衝撃は忘れられません。 奏さん、復活したけど操られてるという最悪の展開。 諸々の説明は、また次回! さあ、覚悟しやがれシロゴキブリ……。 次回もお楽しみに! |
ども、不審者です。最新話読みました。 銃vs剣。お互いの長所と短所を知ってるからこその互角の戦い。身内ほど敵に回すと恐ろしいとはよく言ったものですね……。 勃発、ザババ対決。この時の二人は本当に見てて辛かった……。 ウェル、お前もソレ使うんかい!アンタはどっちかというとジ○ドよりギン○だろ!! ついに……奏さん、復活ぅ!!……と思いきや何やら怪しい雲行き……。またウェルの差し金か……ほんっ…………とにコイツは……。 鋼鉄社長いいっすよね。パワードスーツ系のヒーローはロマン。 奏さんの復活方法とは……一体……。すげぇ気になる……。 次回も楽しみに待ってます。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 16日 22時 12分 辛いですよね……地の文がある小説の強みに震えろ() 言っちゃあかんw どちらかといえばスト○ム星人? 遂に復活、奏さん! 復活の謎はまた次回……。 わかる……だからアイアンマンはロマンの塊。 次回もお楽しみに! |
Page 14 of 34, showing 20 records out of 665 total, starting on record 261, ending on 280
2020年 06月 23日 22時 03分