「新ヘタリア学園」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
よしりん
よしりん
 
コメント
ソウルやロンドン、平昌でもやらかしてますし、いっそボイコットしてくれたほうが余計な心配しなくて済むから歓迎しますけどね。今度はゴルフのユニフォームにいちゃもんつけてますし。あれを旭日旗と結びつけるなど、もう本格的にどうかしてるとしか思えません。本当にボイコットしてくれたら万歳三唱します。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 個人的に北朝鮮のボイコットは少し残念ですが韓国は前科が無数といいますか常にやらかしています、参加しないとなると全世界が喜ぶことでしょうか。 
よしりん
よしりん
 
コメント
確かに悪意がありますね。新宿や東京のようなターミナル駅ならまだしも、そういう対応のできない駅で無理難題吹っ掛けているだけにしか見えません。同じ車椅子の方に肩身の狭い思いをさせるだけでしょう。傍迷惑以外の何者でもありません。もう社民党は消えたほうが国のためです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 この件調べれば調べる程とんでもないです、正直醜悪としか言い様がないです。こんなことをしては本当にいけないとしか思えないです。 
よしりん
よしりん
 
コメント
日本の親中派政治家と中身は同じですね。もはやこの人にとって日米=敵、北=盟友、中国=ご主人様なんだろうと思います。南北共同連絡事務所爆破、韓国水産庁職員殺害、ここまでされてよくこんな事が言えますね。やはり左翼はまともじゃないと改めて思いました。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 最近左右共に不勉強過ぎるのではと考えていますがこの人は論外です。冗談抜きに北朝鮮しか頭にないです。工作員とか言われても仕方ないと思います。 
よしりん
よしりん
 
コメント
2032年南北共催などと正気を疑う発言してましたしね。もう退任まで1年少々だし、この人の命運は完全に尽きたと思います。また退任後はお決まりの逮捕・起訴になるでしょうね。なんでこの人を選んだのかが甚だ疑問ですが。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 他の候補者も酷いものでしたがその中でもこの人は絶対に駄目だと思っていたんですが。それだけ当時の韓国がおかしかったということでしょうか。 
よしりん
よしりん
 
コメント
その動画見ました。確かに呆れましたね。どうもこの人は野党政治家の仕事は、与党にいちゃもんや難癖をつけることだと思い違いしてるように思います。アナウンサー時代は人気があったようですが、勘違いしたまま政治家になって今に至っているようですね。もう辞めて、復帰したほうがいいんじゃ?立憲といいれいわといい、野党にはまともな議員がほとんどいないのが致命的ですね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 立憲民主党、れいわ、国民民主党、共産党の議員はもう政策立案能力も国内や世界の情勢を観る能力も品性もなくなっているのではと真剣に考えています、今回もう人間失格レベルの品性を見たので書かせてもらいました。僕にはとてもあんなことは言えないです。 
よしりん
よしりん
 
コメント
まあ、スポーツ新聞はその系列の影響が大きいですからね。そういう意味じゃまともなスポーツ新聞も残念ながら存在しないと言っていいと思います。しかし今回はちょっと誤字が目立ちましたね。それとスポニチの系列は毎日新聞で、朝日の系列は日刊スポーツです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 失礼しました、訂正しました。実はこれまでまだスポニチはましだと思っていました、パリーグファンとしては特に球界再編の時の報道からサンスポが大嫌いなので。僕はサンスポを北朝鮮の報道レベルということからジョンイルスポーツ、ジョンスポと呼んでいる位です。正直もうスポニチは自分達がスポーツ新聞であることを放棄したとさえ考えています、もう今後絶対に読まないし買わない様にします。 
よしりん
よしりん
 
コメント
反日だのノー・ジャパンだの言う一方でこういう提案をする。何を考えてるんでしょうね?もういい加減日本も本気で断交を考えていいと思います。台湾やインドと関係を強化して、朝鮮以外のアジアを取り込んで中国包囲網を形成することがこれからの日本の使命だと思います。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 実は僕はCPTPPとRCEPを統合していって太平洋経済圏を考えています、その中に結局韓国も入っているんですがもう韓国はその中ではさして大きな力を持つと思えないです、日本はこれから中国を牽制しアメリカも抑えつつ太平洋の中で生きるべきと考えています。韓国とは断交しなくても自然と疎遠になっていくでしょう。あの外交では。 
よしりん
よしりん
 
コメント
これはもう「鬼に金棒」じゃないかと戦々恐々です。理論派だし弁が立つし、指導者に向いてますからね。伸び悩んでる若手投手たちが成長のきっかけを掴んだら、もう手が付けられなくなると思います。ただ日本シリーズに勝たないとあまり評価されないでしょう。セとパの間にはとてつもない高い壁があることが明確になりましたし。そこまで考えての人事だろうと思います。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 桑田招聘はないと思っていました、巨人のフロントは自分達にもずけずけとものを言う人物を嫌うからです。桑田氏はまさにそうした人ですから。この人事で僕は巨人のフロントは本気だと思いました。パリーグから見てもこれは手強いと思っています。 
よしりん
よしりん
 
コメント
確かに悪趣味ですね。5つの最終候補の中で、一番「これはないだろ」と思った物が選ばれるとは。東京五輪も大阪万博も、シンボルは前回のほうが断然よかったですね。シンプルだけど美しかったし。なんかセンスが劣化してやしないかと心配になります。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 冗談抜きであの沙耶の唄を思い出します、大阪に太陽の塔と並ぶ代物が現れてしまいました。奈良県のあれもとんでもないですが最近そうしたものが受けているのでしょうか。 
よしりん
よしりん
 
コメント
マスコミが持ち上げれば持ち上げるほど、逆効果になってますね。この人は立憲民主党に移籍したほうがお似合いだと思います。中国には「礼儀は尽くさねば」、韓国には「もういいと言うまで謝り続けるべき」挙句北朝鮮でハニートラップにかかったという話まである始末。こんな人に総理が務まるとは思えません。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 正直かつてのあの人とはあまりにも違い過ぎます。以前は防衛長官として爆笑の太田等に冷静かつ的確に反論して圧倒していたのですが。総理になりたくて変わったのならあまりにも間違えています。 
よしりん
よしりん
 
コメント
あの人は選手時代から問題があったと思います。チームが優勝争いをしている大事な時にリリーフでの登板を拒否。西本監督にちょっと言ってやってくれと頼まれた野村さんが「エースならなんで自分から『僕、行きましょうか』ぐらいの気持ちで投げないんだよ」と言ったところ、「無理して肩壊したら、誰が面倒見てくれるんですか」と返したそうです。「投げたらアカン!」なんてよく言えたものです。監督としては根性論の権化で、野茂、石井浩郎、立花コーチを追い出し近鉄を弱体化させた張本人。近鉄の消滅はこの人にも大いに一因があると思います。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 物凄い功績があったことは事実ですがかなり我の強い人で監督には向いていなかったと思います。あの人から数年間の近鉄の低迷は忘れられないです。優勝した時にやっと許せた位です。 
よしりん
よしりん
 
コメント
今確認しましたが、ラサール石井の所属事務所は吉本興業ではなく、石井光三オフィスです。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
 そうでしたか、ずっと吉本だと思っていました。ではそちらにメールしようか検討します。あまりにも酷いですから。 
よしりん
よしりん
 
コメント
高学歴で誰もが名を知る大学を出ていても、必ずしも賢明とは限りませんからね。オウムの連中を見れば分かります。あれほどの高学歴でありながら、あんなおかしなオッサンを「尊師」と崇めて殺人やテロまでしでかすくらいですし。もうラサール高校は芸名を変えてほしいと心底思ってるんじゃないでしょうか。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 プライベートでもそのことを思い知っています、オウムのあれは最も顕著な例でしょう。何故あの様におかしな宗教を信じたのか不思議な位です。そしてあのタレントはもうお寺に入った方がいいと本気で思います。 
よしりん
よしりん
 
コメント
この議員といい、ラサール石井といい、室井佑月といい人間性の下劣さが改めて分かりますね。共通して頭も人相も悪い。ラサールなどかつてお笑いやってた頃の面影もありません。暗黒面に堕ちてます。室井だって自分も持病抱えてるくせによく揶揄できますね。そのくせ自分が同じことされたらギャーギャー吠えるんですよね。もうこいつらの顔は見たくありません。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 ラサール石井はこれから書かせてもらうつもりですがもうどうにもならないです、こち亀で両さんの声やっていたとか間違っても言って欲しくないです。両さんの方がずっと頭がいいですし人間としてもまともです。青木理といいこの手の連中の下劣さはあまりにも酷いです。 
よしりん
よしりん
 
コメント
韓国人は間違っても自分たちに問題があるとは考えませんからね。それが世界中から嫌われ、白い目で見られる理由だということに気づく日は来るんでしょうか?「反日種族主義」「元韓国陸軍大佐の反日への最後通告」という本が出始めたことが韓国の変化の兆しならいいと思いますが。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 それこそ石破さんが総理大臣にならないとあちらが思う関係改善はないと思います、安部さんや麻生さんが親韓派なんてことは少し日本の政治を知っていれば常識だと思いますがそうした人達が厳しい態度を取っているというかそれが当然の対応なのですが。韓国は今の自国の政権のおかしさを見るべきです、あの政権は本当に駄目です。 
よしりん
よしりん
 
コメント
コロナ以降ほぼ休まずに働きづくめだったそうですし、それで持病が悪化してしまったそうですね。憲法改正、拉致問題、北方領土、コロナ、東京五輪等積み残しや心残りも多いと思います。持病さえなければ存分に力を発揮してもっと前進させられていたでしょうが。今はとにかくお疲れ様でしたと伝えたいです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 過労が言われていましたし残念なことですが仕方ないですね、今は本当にお疲れ様と伝えたいです。ただそうは言わない連中もいるのでその連中のことも書かせてもらいたいです。 
よしりん
よしりん
 
コメント
確かに劇場版では「いつも」と違うんですよね。仲間思いで勇敢に敵に立ち向かうし。ただスネ夫がダメですね。すぐ逃げようとするし、「のび太とふしぎ風使い」ては敵に取り憑かれるし。のび太以上のダメキャラになってしまうんですよね。のび太だって劇場版じゃ全然違うのに。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 そのスネ夫も含めて劇場版は面白いかと。コメディリリーフな役割で。宇宙小戦争ではしずかちゃんにハッパをかけられたとはいえ大活躍していますし。 
よしりん
よしりん
 
コメント
F氏の作品だと「ヒョンヒョロ」「ミノタウロスの皿」も印象に残っています。1話完結の作品でも印象に残る作品が多いのも特徴だと思います。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 ミノタウロスの血は一度読むと忘れられないですね、最早文学ではないでしょうか。 
よしりん
よしりん
 
コメント
2003年、2005年は日本シリーズに敗れ、2008年は歴史的なV逸でしたからね。ここにきてようやくボーア、大山に当たりが出始め、調子が上向いてきたようです。ただ矢野監督は選手の好き嫌いが激しいようで、その点が不安です。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 今シーズンはじまった時開幕三連敗に呆れましたが今年もよくも悪くもファンを楽しませていると思います、コロナウィルスばかりのご時世なので野球の話題は本当に有り難いので書かせてもらいました。 
よしりん
よしりん
 
コメント
あの人に投票する人はそう多くないと思いますけどね。ただ反小池の票が割れることで、Y本氏やT花氏やUT宮氏が当選なんてことはまずないとは思いますが。私も都民の一人なので、よく考えて投票します。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 僕も普通に考えてないと思いますがこれまでの都知事選結構おかしなことになっていますので。選挙は何があるかわからないもので最悪の事態を危惧しています。 

Page 10 of 12, showing 20 records out of 236 total, starting on record 181, ending on 200