良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
生え抜きにこだわらないのはともかく、生え抜きのスター選手に冷たいのも阪神の悪しき伝統でした。藤村、村山、江夏、田淵、バース、掛布、岡田…。功労者でありながら最後は石もて追われるように阪神を去ってしまいました。阪急と合併してようやくフロントがまともになったように思います。 ![]()
作者からの返信
2025年 07月 03日 08時 23分 |
もう本当にいつ勝てるのか心配です。あのサトテルの「確信歩き」には呆れました。完璧に「打った瞬間」ならまだしも、あの当たりで確信はないでしょう。全力で走っていれば二塁到達して、決勝のホームインができたかもしれないと思うと腹立たしいです。星野監督なら即座に代走を出して、ベンチ裏でボコボコにしていただろうと思います。いい加減気を引き締めてほしいです。 ![]()
作者からの返信
2025年 06月 16日 22時 19分 |
今年は違うと思っていたら、また同様になりましたね。しかも今日も楽天相手に劣勢。ここに来て調子の底が来てしまったかもしれません。もしや魔物の仕業かも。 ![]()
作者からの返信
2025年 06月 14日 08時 32分 |
いつもなら「交流戦で失速」もセットなのですが、今年は違います。1対0の投手戦を制したり、かと思うと今日のように打線が爆発したりと、2023年の時より強い感じです。この調子で交流戦、公式戦優勝を果たして日本一まで突き進んでほしいです。 ![]()
作者からの返信
2025年 06月 09日 09時 16分 |
一度だけ長嶋監督を見かけたことがあります。97年に神宮球場の外でユニフォームにスタジャン姿の監督を見かけましたが、オーラというものは本当にあるんだと感じました。後光のような神秘的な雰囲気があり、近寄り難く感じました。89歳で3日に逝去。野球と3に縁のある人生を歩まれたと思います。 ![]()
作者からの返信
2025年 06月 04日 21時 20分 |
私も国民民主党に期待していましたが、この件で失望して支持をやめました。HPに擁立はやめるよう投稿していたのですが。今期待できるのは参政党です。政策を読むと日本人ファーストを第一に考え、「日本を日本人の手に取り戻す」べく努力している姿勢が見えます。 ![]()
作者からの返信
2025年 05月 27日 08時 23分 |
中西さんは親友に「あなたがそんな人だなんて思わなかった」と誤解されてあわや絶交されそうになったそうです。なにせミンチン院長、ジェームス夫妻、バロー弁護士、ラビニアと敵ばかりでしたからね。全員が正式にセーラに謝罪するシーンがあってもよかったのではとさえ思いました。 ![]()
作者からの返信
2025年 04月 19日 21時 50分 |
個人的には、今年阪神対日本ハムの日本シリーズが実現してほしいです。そして藤川監督の後任に新庄氏が就任すれば言うことはありません。 ![]()
作者からの返信
2025年 03月 10日 08時 32分 |
ゲンダイも消えてほしいですね。あっちも汚さはフジといい勝負ですし。大手紙が取り上げないようなニュースを報じるとか、斬新な視点で鋭く斬るとかで存在感を示せばいいのに読むに堪えない偏向・罵倒・誹謗中傷ばかり。さぞ品性や知性の欠片もない人相をした人間が集まって作っているんだろうと思っています。 ![]()
作者からの返信
2025年 02月 16日 20時 50分 |
85年の日本一をきっかけに阪神ファンになっただけに、忘れられない方の一人です。日本一からわずか2年で最下位に沈み解任、3度目の監督就任もチームを立て直せずいいことばかりではなかったものの、38年ぶりの日本一を見届けられたのはよかったと思います。 ![]()
作者からの返信
2025年 02月 07日 08時 33分 |
そういう連中は自分たちや家族が災害に遭っても、自衛隊に助けは求めないんでしょうかね。「我々は自衛隊に反対しているから、あんたたちの助けはいらない」と言えるんでしょうか。どうせそんなこと考えてもいないんでしょうが。あいつらの顔を見ていると、日本人であるかどうかすら疑わしいです。 ![]()
作者からの返信
2024年 10月 06日 08時 23分 |
9月に入った途端にパタッと勢いが止まりましたね。まるで何かの神通力が解けてしまったかのように。巨人戦で2対0で勝っていながら、9回表に9失点でよもやの大敗。あれからおかしくなってしまいましたね。阪神同様今一つの打線を投手陣の奮闘がカバーしていたものの、その投手陣がいきなりガタガタになっての歴史的大失速。本格的に補強しないと来季も苦戦しそうです。 ![]()
作者からの返信
2024年 10月 01日 22時 28分 |
正直今回の総裁選は腑に落ちません。「日本を何とかしなければ」という意志より「高市氏だけは嫌だ」という私情を優先させたとしか思えません。でなければ議員票が低かった石破氏が逆転した理由がわかりません。しかし石破政権は長く続かない気がします。年内に再度総裁選が行われる可能性もあるでしょう。 ![]()
作者からの返信
2024年 09月 30日 07時 55分 |
本多勝一以上に質が悪いですね。こんなのを毎週出すサンモニも最低ですが。なら韓国に帰化して、一生反日に没頭していたらいいと思います。なぜそこまで嫌う国に住み続けるんでしょうか?左翼は頭の具合が悪い人間ばかりだと本気で思います。 ![]()
作者からの返信
2024年 09月 22日 07時 06分 |
またしても負けましたね。しかも3点先制→追加点取れず→暴投で同点→延長でまた暴投サヨナラ負け。「負けに不思議の負けなし」ですね。もう魔物が西武にも取り憑いているんじゃないかと思います。もしかしたら日米同時に100敗到達チームが出るかも。 ![]()
作者からの返信
2024年 08月 29日 08時 42分 |
日本のまともな野党はもう国民民主党くらいしかないと思います。しかしなぜ支持率が「あの」共産党やれいわ新撰組より低いのかが理解できません。ちゃんと政策を見れば維新や立民よりまともです。国民も賢くならないと苦しめられるだけに終わるということを自覚すべきです。 ![]()
作者からの返信
2024年 08月 26日 08時 11分 |
見た目に騙されたということですかね。あれが事実ならとんでもないブラック上司です。徹底的に調べて、辞職勧告を出すべきでしょう。でなければリコール運動をするとか。住民が恥ずかしくなるだけの知事が多すぎます。 ![]()
作者からの返信
2024年 08月 25日 08時 51分 |
正直柔道を筆頭におかしな判定が多かったし、金メダル2,3個、合わせたら5個以上は取り損ねたんじゃないかと思います。しかし馬術、飛び込み、セーリング、近代五種と意外な競技でメダルを獲得しましたし、今回もかなりの好成績だったと思います。かつては総数10数個の大会もありましたし。 ![]()
作者からの返信
2024年 08月 13日 07時 38分 |
2030年にはアルプスで冬季五輪があるんですよね。第2の平昌になるんじゃないかと今から不安です。フランスは今回の件を反省するんでしょうか?どうもフランスも韓国も変わらないように思います。 ![]()
作者からの返信
2024年 08月 13日 07時 37分 |
フランスはマクロン大統領に「お前何やってんだよ!」と言ってやりたい心境でしょうね。先進国という地位すら危ういのではとさえ思います。 ![]()
作者からの返信
2024年 08月 12日 07時 36分 |
Page 1 of 12, showing 20 records out of 236 total, starting on record 1, ending on 20
2025年 07月 02日 22時 39分