良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
真のヒロインを待っている
作者からの返信
2016年 01月 09日 20時 28分 出そう出そうと思いつつ機会がありません。本当は4章で一度再登場する予定だったんですけど。6章が終わるまでに機会があればいいんですが。 |
明けましておめでとうございます。 さて、反体制派支援って聞くと何故だか、タリバン(アメリカの失策)ってワードが頭を過ぎるのは私だけでしょうか?凪に居るはずなのに、きな臭い匂いが漂っていますな。更に薔薇の腐臭まで漂っているんだから、たまったもんじゃないな。
作者からの返信
2016年 01月 09日 20時 27分 同盟は寝た子を起こしたのかもしれません。 |
更新ありがとうございます!! アイランズ議員、『半世紀の惰眠』のままかな…。だとしたら、本人にとって、良かったのか悪かったのか…? トリューニヒト派、息を吹き返したとして、これだけ重鎮が抜けてやっていけるかな…? しかし、これだけ働いても、フィリップス提督、相変わらず自己評価低いんですかね? それにしても、そこら中で死亡フラグが立ちまくっとるな…
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 38分 凡人ならば惰民してたほうが幸せでしょうけど、アイランズはどうなんでしょうか。 トリューニヒト派は冬の時代ですね。ここから巻き返すとしたら(略 ある意味、エリヤの有能さは自己評価の低さに起因してますからねえ。 |
エリヤ&ダーシャ……イチャつくのも大概にしてくれ コメント Ver1でかなり好きな人物でしたのでファルストロング伯爵が登場してくれて嬉しいです
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 35分 まあ、新婚さんですし。大目に見てあげてください。 ファルストロング伯爵は動かしやすいので好きです。 |
今回のエリヤくんの仕事ぶりを正しく理解されて、 評価されるかはわからないけど、 けっこう離れ業だったように思える。
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 34分 最高評議会まで話がいってますから、エリヤはかなりでかい仕事してます。 |
革命戦士に対する処方箋は的確ですね。 軍隊という組織の中に取り込んでしまえば勝手なことできませんものね。 コメント あらら何とかなっちゃいそうな気配ですね。 同盟ファンとしてはこのままいっちゃって欲しいんですが・・・ 同盟完全勝利って展開は今まであんまり無かったですし。 続きを楽しみに待たせていただきます。
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 33分 組織の中にいたら命令なり何なりできますからね。 これからどうなるんでしょうねえ。勝ち続けられたら良いのですが。 |
フセイン政権やカダフィ政権崩壊後のイラクやリビアみたいな常態だな。下手すりゃエジプトみたいになりそうだな。 エリヤ准将閣下、春先の天候はなかなかに変わりやすいです。春の陽気が突然の大雪と寒波で冬に逆戻りなんてことはザラです、努々お忘れ無きように。
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 32分 今後の解放区は同盟軍と住民次第です。どうなることやら。 |
エリヤは有能だなぁ……。 後任がすっごく不安だが。 エリヤが上手く纏めてくれたから、身内で箔付けたいの送るで! ……とか考える馬鹿が出てきたら、一気に瓦解するかもだからなぁ。 コメント なんか嫌なフラグが堆く積み上がってる……。
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 31分 エリヤは平凡な有能さですね。 一見うまそうに見える話に嫌なフラグをのっけたり、嫌なフラグが乗ってるように見えて実は何でもないなんて描写をするのが好きです。 |
最悪の民主政治は最悪の独裁政治しか誕生させず 最悪の独裁政治は最良の民主政治を誕生させず 最悪の革命政治は時として最良の君主政治を誕生させる母体になる そして大衆に取って最も支持し易い政治とは最良の君主政治である 最良の民主政治を誕生させるにはどうしたら良いのだろう・・・・ フランス革命政府のギロチン台恐怖政治 スターリン恐怖政治+赤軍将校大粛清 カンボジア内戦後のポルポト恐怖政治+インテリ層大粛清 シナの毛沢東政権恐怖政治(一説には一億人以上が死んだとも言われいる)大躍進政策と文化大革命 が纏めた大暴風が帝国中に吹き荒れはそうですね。 歴史の知識が多少有れば誰でもソッコーで帝国から逃げ出しますよ。
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 28分 それができるところまで国家組織を作れるかどうか、それができるほど強い武力を作れるかどうかが鍵でしょう。 |
自由惑星同盟の人種的多様性と銀河帝国のゲルマン系しか居ない(フェザーン除く)理由と極端な人口減少の理由付けが描写されて良かったです。 劣悪な環境に放り込んで食料医薬品の不足から餓死病死内紛で急速に非ゲルマン系人類が衰退激減… 反乱を起こしても工場や宇宙船を破壊されて放置されれば逃げ道も無く食料医薬品の払底で急速に人口激減… 500年間に渡るルドルフ主義の影響で共和主義すら歪められており出来損ないの極右思想の様なイカレた差別主義が革命家にまで蔓延している状況… 押し込み強盗も強姦殺戮も革命を叫べば許されると言う無法地帯に… ISと紅衛兵を混ぜ合わせて更に狂暴化した様な連中を首班に政権作って民主共和制国家を建国ですか… マトモな感性の持ち主ならば発狂するか逃げ出したくなりますね…
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 24分 ナチス・ドイツが480年存続したらあんな感じになるんじゃないかと思ってます。 革命戦士ってそんなに大した連中じゃないですよ。 |
原作にあった銀河帝国の急激な人口減少の説明お見事です。 あれは同盟と帝国の戦争だけでは説明するのは難しい事象ですよね。 数万隻同士の艦隊戦といっても所詮は辺境での局地戦闘でしたし。 あと他の方も書いてらっしゃいますが同盟がオーディン陥落させたのは初めて読みました、 コメント 同盟はババを引いちゃいましたねえ。 もう講和交渉して名誉ある撤退もできないし。 現在の解放区だけでも同盟の手にあまりそうですよね。
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 22分 計画的に口減らし政策でもやらない限り、あそこまではできないと思いました。 帝国に勝った後の話もそれはそれで面白いんじゃないかと思いました。 ババを引いたというならみんなが引いてるのかもしれません。 |
これ、どう見てもより盛大な焦土作戦+役立たずの貴族の始末を同盟に押し付けたって感じですね。 帝国は同盟軍に原作より巨大なお荷物を押しつけて自滅を待っている気がします。 帝国の反抗が始まったら同盟はたぶん負け続けかと。エリヤの部下、下手したら旗艦乗員以外誰も助からんのでは? ロボス閣下、今のうちに撤退することをお勧めしますよー。
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 19分 いろんな意味で一筋縄も行かない展開になると思います。帝国にとっても同盟にとっても。 |
リビアやイラクみたいにならなければいいな。
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 18分 そうですよねえ。 |
>「喜ぶのはまだ早いよ。しくじったら、あの銃口がすべてこちらに向けられるんだからね」 こういうニュートラルで冷静な価値観がエリヤくんの強み。 たぶんこれからの情勢には必要な人材として重宝されそうだ。
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 17分 なんだかんだ言って90年生きてますからね。前の世界では同盟滅亡やバーラト自治区や帝国議会成立を見てますし。 |
「神々の黄昏から、人の朝へ」か……。確かに今は、帝国にとって「黄昏(誰そ彼)時」ですが、同盟にとっても、今は明け方の「彼は誰(かわたれ)時」です。両者は昔から「逢魔が時」と呼ばれ恐れられています。エリア君、努々油断なさらぬように。どんな邪悪な魔物が潜んでいるか、想像もつきませんからねぇ……。作者様を除いてはですがね(笑)
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 16分 夜明け前の闇が一番濃いと、アーレ・ハイネセンは言ったそうです。 |
皆が皆ヤンやラインハルトのようなスーパーマンではないので、部下に支えられ、部下の力を引き出しているのは立派な名将の型の一つだと思います。 今回の戦争、オーディンを占領した後勝利宣言をして凱旋するのが正解だと思います。ずるずると帝国全土占領にこだわるのが一番最悪なパターンだと思うのですがどうなることやら。 皇帝の脱出はラインハルト元帥的にはありでしょうが、皇帝が逃げ出すというのは権威の失墜という点で国体的にかなりの痛手になるでしょうし、保守派の官僚や貴族の抵抗があって無理なんじゃないかなあ。 ラインハルトは今回の敗戦はかなりの痛手になりそうです。 帝国は内戦を一時講和して、同盟に対して共闘できなかったのでしょうか?
作者からの返信
2015年 12月 27日 01時 15分 大抵の組織だったら、エリヤは有能な管理職で通るんじゃないでしょうか。 勝利宣言して帰れる状況ではないです。そもそも解放区は独立国家ではありませんから。 帝都に残ったら捕らえられかねないとなったら、判断も違ってくるかも。 一回負けたぐらいで駄目になるほどちゃちな人物ではないと信じたいものです。 共闘できるような人たちなら最初から内戦しなかったと思います。ブラウンシュヴァイクなんて、同盟と講和してリッテンハイムを倒そうとしてましたし。 |
行きはよいよい 悪い点 帰りはコワイ? コメント 更新ありがとうございます! やっぱり、原作知識があるせいで、どうしても同盟が勝ちきって凱旋、というイメージがわいてこないですね…。 門閥貴族が、帝都を明け渡す事をよしとするとは思えないし、金髪閣下だって姉薔薇の事があるので、この勝利は帝国の作戦、という可能性は低いとは思うけど。同盟軍、はたして何人還って来られるか…。
作者からの返信
2015年 12月 06日 16時 52分 先は不透明ですね。 |
第五章終了お疲れ様です 今回とんでもなく意表を突かれました コメント オーディンを占領したとは言え軍や警察等の政府機関が消えているのは不気味ですね ラインハルトは政府機関の脱出時間を稼ぐために戦ったのかな?
作者からの返信
2015年 12月 06日 16時 45分 ラインハルトの目的はあのチュンにもわかりません。しかし、嵐の前の静かさという言葉もあります。 |
更新お疲れ様です。 勝っちまった・・・ いや、数多ある銀英伝2次SSでも、帝国領侵攻作戦でここまで鮮やかに同盟側が圧勝したのってあったっけか。 いや、同盟側が勝つ理由が明確に示されていますので、決しておかしいことではないのですが、素直に驚きました。 現時点において、ロボスはこれまでの低評価が大いに覆り『同盟史上最高の英雄』扱いされるのは間違いないでしょうねえ。ロボスの為に働いたスタッフ陣営もドリームチーム扱いされるでしょうし。 シトレ派は、シトレ派のプリンスであるヤンや、司令官であるウランフが大活躍したので、派閥としての影響力低下は最小限になりそうではありますが、事あるごとに補給の件で色々言っていたキャゼルヌは受けが悪くなりそうな。 まあこのままいくとシトレは勇退して、ロボスが名実ともにトップになり、宇宙艦隊をウランフ辺りになりそうですが。 一方でトリューニヒト派はこのままだと冬の時代に。 唯一、トリューニヒト派のプリンスであるエリヤが気を吐いただけというのは、これだけの戦果を見るとどうにもなりませんし。 帝国側は皇帝側は権威の完全失墜は免れず、リッテンハイム領も失陥は免れないでしょうねえ。ラインハルトは離脱できましたが、統率できる兵力はこの会戦の残存艦隊と無傷の4個分艦隊。兵力が圧倒的に足らない状態ですし。 ただブラウンシュバイク公爵軍が主戦力を維持していますので、同盟の悩みの種は尽きない訳で。 ここからが大変そうです。
作者からの返信
2015年 12月 06日 16時 45分 負けるのがわかってる戦いで順当に負けるのも面白くありませんので。逃亡者最大のテーマの一つ「(原作の)自由惑星同盟はなぜああなったのか」を描くためには勝たせた方がいいと思いました。原作通りだと、サンフォードやウィンザーやロボスやフォークを消しさえすれば済むように見えますから。 遠征軍はシトレのドクトリンに従っていますので、シトレの名声も高まるでしょう。部下が軍の要路を占めていますし、勇退したとしても相当な影響力が残るはずです。 トリューニヒト派は厳しいですねえ。近日中の選挙が試金石になるかも。 帝国はガタガタです。立て直せるかどうか。 |
勝った……だと……? いえ、うれしいし歓迎なんですが、こう上手くいくと不安が……
作者からの返信
2015年 12月 06日 16時 35分 銀英伝の二次じゃなかったら、手放しで喜べたのかも。 |
Page 2 of 12, showing 20 records out of 234 total, starting on record 21, ending on 40
2016年 01月 04日 01時 06分